記録ID: 1257489
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						1021高野三山、山野草いっぱい咲いてますよ
								2017年09月15日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 和歌山県
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:22
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 455m
- 下り
- 458m
コースタイム
| 天候 | 曇り、15℃〜19℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 河内長野から高野山までの道路 鍋谷トンネルを抜け笠田東を左折し西高野街道/国道480号線に入る。 途中、矢立茶屋から先が曲がりくねった480号線、 大門で左折せず(山内は車多いので迂回した) その200mで左折し371号高野山道路へ、新道で高野山中の橋駐車場に出る。 | 
写真
感想
					花に詳しい山友さんを誘って秋の高野山へ行った来ました。
ヤマレコの山行き記録を参考にしようと数年前まで調べたが、この時期のレコは上がっていなかった。
8/12にsilverboyさんと一緒に同じルートを歩いた。
その際、湿原付近に山野草がたくさんありそうな感じだった。
あれから一ヶ月、山野草は変わったが、予想以上に多く咲いていました。
花好きの皆さん、一度行ってみて下さい。
距離は8.5km、高低差は200mと楽勝ですよ。 
					
					時々は登っていたけれど花の山としては認識していなかった高野三山ですが
1か月ほど前にannyonさんがあげられていた山レコを読んで山野草の多い山だということを知り
行ってみたいと思っていました。
今回フットワークの軽いannyonさんに誘っていただいて花探しハイキングを楽しんできました。
期待していた以上にたくさんの花に出会え高野三山に対する認識がすっかり変わりました。
季節を変えてまた何度でも登りたいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1952人
	 annyon
								annyon
			 mikki
								mikki
			
 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
花のベテランさん、三人連れ色んな花を見つけられますね。
アケボノソウ三枚、四枚、六枚、七枚と探すのも楽しみですね。
Ho3さん、おはようございます。
今シーズン初のアケボノソウの花を撮ってきました。
たくさん咲いていたので、6枚とか4枚の花探しもしました。
高野山はやはり紅葉が早いですね。
高野山は観光だけでなく、標高も高いので色んな野草が咲き季節を変え行きたい所ですね。
silverboy さん、おはようございます。
ご一緒できず残念でした。
高野三山、前回、silverboyさんに連れてもらったのが 8/12でしたね。
あれから一ヶ月、山野草は変わりましたが、予想以上に多く咲いていました。
湿原には木道もありました。少々古かったですが。
あの周辺は三山巡りの中では、一番ですね。
また、違うルートで摩尼峠に行きましたが、ビッグな花が咲いていて三人とも感激しましたよ。
他の方にも紹介したいと思い詳しくupしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する