記録ID: 1261339
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【カラ迫岳ー熊渡山】福岡県の山
2017年09月18日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 787m
- 下り
- 765m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
予定してた伯耆大山は台風の為中止・・・
このままでは、ダラダラ過ごす3日間となりそうだった。
この日、朝早く起きたので、急遽《福岡県の山》に行くことにする!
県道57号線から星野村エノハ荘方面に行き、次に登山口方面に曲がってすぐの橋のところ付近にに駐車場があれば熊渡山ーカラ迫岳の周回を考えたけど、車を止めるスペースが見つからず、そのまま上がってカラ迫岳駐車場からのピストンに変更。
眺望は、カラ迫山頂しかない。
往復、誰とも会わなかった。静かでよかった!
秋が良いって書いてあったから、11月頃が良いのかな⁈
福岡県の山の本から選んでみた。ルートは違うけど。
あと4座!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1513人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そるさんも大山は中止になりましたか
連休に日本横断なんて意地悪な台風でしたね
でも福岡の山、残り4座とは凄い
ゆかりんこちゃん♪
ホント意地悪な台風だったね〜
3連休を潰すのはもったいと思って行ってきたよ♡
残念でしたね
でも 流石 切り換え早い
残り4座ですか
なんか目標持っていると こんな時にパット切り替えられるから。。。
しかし 奥が深そうな山ですね
石ころと〜さん♪
残念でした〜
目標まて、あと4座!頑張りますわっ
熊渡まで行くと深いですよ〜
と〜さんの好きな藪漕ぎするともう少し距離は短くなるかも(笑)
誰にも会わず、熊にも会わず、あの、藪った稜線を行くとは!
精神力に敬服です。
きのっぴーさん♪
熊にも人にも会いませんでしたが、
猪の足跡、ホカホカのう○ちがあったりして・・・
少し怖かったっす
日向神ダムから近い山だったんですね!
福岡の山、制覇まであと4座ですか!
もうすぐですね!
つねさん♪
つねさんも行ったんですね~
そう!実は早く降りれたら、
そちらに遊びに行こうとしてたんですが、
甘かった
意外と大変なルートでした。。。
バッチリ台風に当たりましたね 、山行を中止にした人も多いいと思います
あと4座とは凄い
ieroさん♪
久しぶり!
バッチリ台風
あと4座はボチボチやりまーす
伯耆大山は残念でしたね
1人登山もしたい気分と言っていたので、これはこれでいい機会でしたね。
残るはあと4座ですかー凄いねー頑張って!!
石けりかぁさん♪
残念でした
ホント、久しぶりのソロ登山は良かったです。
完全に自分のペースのはずなのに、無理したようで、筋肉痛
残る4座!頑張ります
カラ迫岳に熊渡山、ここも行ったことがないので登ってみたいと思ってたんですよねー
福岡の山、あと4座!!
がんばれー!!
ちゃんさん♪
是非行ってみてください
あと4座!頑張ります
私 3日間 ダラダラ過ごしました
涼しくなったら 低山も登りやすくなるから
私も長崎の山制覇を目標に仕様かなぁ
ただ ローカルな山は迷子になりそうで ちと怖い
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する