記録ID: 1262060
全員に公開
ハイキング
東海
粟ヶ岳・ 東山いっぷく処から
2017年09月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 387m
- 下り
- 374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:30
距離 5.6km
登り 387m
下り 385m
GPSオフで手書きです。
行きのみテンション上げ登ってみた。
下山は、のんびりしました。
行きのみテンション上げ登ってみた。
下山は、のんびりしました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東山いっぷく処(山麓) の上 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は、ありません。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
短パン
虫除けスプレー
靴
ウェストバッグ
ゼリー
携帯
時計
小銭
手拭い(ハチマキに使用)
|
---|
感想
休みで、近くの粟ヶ岳へ
粟ヶ岳登山者駐車場へ向かう。
10台程停まっていた。
気合いを入れて、ハチマキしめて登ってみた。
途中、8人程の登山者を抜かして、ヘトヘトで山頂に、なんとかたどり着く。
残念なことに、山頂の売店は閉まっていました。月曜日が定休日ということは、知っていたのに、10時開店は、知らなかった!⤵️⤵️
ほんのちょっぴり休み、のんびり車道を下り、ハイキングコースに合流
リスが突然車道を横断、ラッキー❗
自然の動物見ると、儲かった気分になるのは、
わたしだけ?
富士山眺め、何回もパチリ
途中から、ハイキングコースに、合流
新しい案内板、道しるべに、またほっこり
東山いっぷく処(山頂、山麓)も休みか?
あっという間の山行で、物足りなさを感じましたが、毎日続ければ、十分トレーニングになるなと、感じました。
マラソンまで、あと1ヶ月
そろそろ体を絞り、体重落とさないと不安になり、運動のきっかけになればと、行きだけ気合いを入れてみました。体力ないのー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する