記録ID: 1310834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山・地蔵岳のみ(青木鉱泉から)
2017年07月18日(火) 〜
2017年07月19日(水)



- GPS
- 12:50
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,716m
- 下り
- 1,717m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 青木鉱泉 入湯1000円 |
写真
感想
ドンドコ沢と平行に登山道が伸びているので、そこに向かって流れる小川を何か所か渡るような感じ(渡渉というほどでもない)で、気分がリフレッシュされます。(マイナスイオン効果?)
滝も面白かったのですが、後日で写真を見ても、どれがどの滝だか、分からない!
スマホのカメラでGPS位置情報記録ができるのですが、このときはONにしていませんでした。反省。
1日目で観音岳まで行きたかったのですが、一同、地蔵岳手前のザレで予想以上に消耗したのと、山小屋の門限(16時)もあり、手前から小屋に戻りました。薬師岳も入れて来年以降のリトライを誓いました。
下山後は、青木鉱泉で一風呂浴びた後、シャトレーゼの工場見学でアイスを堪能し、帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する