記録ID: 134064
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山・・・青空のちガス
2011年09月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 859m
- 下り
- 852m
コースタイム
06:00 登山口出発
07:07 水場 07:18
08:15 笹平
08:40 雨飾山 09:00
10:10 水場 10:35
11:35 下山
07:07 水場 07:18
08:15 笹平
08:40 雨飾山 09:00
10:10 水場 10:35
11:35 下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
前日の白馬岳撤退で最終日が余ったのですぐ近くの雨飾山へ。
涼しい早朝にサクサク登り、水場でちょっと休憩。
谷から見上げる山頂付近は青空バックに美しい。
暑い日差しを浴びながら急坂を登り切ると笹平に。
あれだけ真っ青な快晴の空が、山頂目の前の笹平でガスが流れ出し・・・
山頂付けば見事に雲の中。。。
今日も夏の様な暑さだったのであっという間にガスが沸いてきた。
山頂はとにかく虫が多くてのんびりしていられない。
ここからの北アルプスの絶景を見てのんびりしたかった・・・。
ガスも切れそうに無いので下山開始。
今日は土曜日なので、下山中はドンドン人が登って来る。
さすが百名山、山ガールがとにかく多い。
駐車場に着けば真夏の暑さ。
雨飾山の山頂から絶景は見れなかったが、大阪からは遠くてなかなか登りに来れないだけに、登れたことに満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
雨飾山は、高山からも
遠く感じます。
行ってみたいとは思っても
なかなか足が向きませんね〜
それにしても、山頂のガスは
意地悪ですね・・・・・
そうですね〜高山からでも結構ありますよね。
雨飾山の存在は知ってましたけど、「遠いので登ることはない!」と思ってた山だけに、予定外に登れたのでそこそこ満足でした。
山頂から絶景が見れたらもっと最高だったけど・・・いいタイミングでガスが
ここもリベンジ魂が沸々と
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する