記録ID: 1378149
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						北条氏照墓→八王子城跡→荒井BS
								2018年02月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								- GPS
- 03:56
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 603m
- 下り
- 569m
コースタイム
| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 三鷹〜高尾 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雪は殆どない。ほぼドライ。杉花粉ヤバい😵💧 | 
写真
感想
					食あたりで1週間苦しめられたがボチボチ食べても出なくなってきたので体動かしがてらお散歩ハイクしてきました。
家に閉じこもっている間、録画をしていた真田丸や直虎、TVでやってた本能寺ホテルを見てすっかり戦国モードだったので近場の戦国八王子城を未踏路絡めて歩くことにした。
最初はすぐリタイヤできるように道路歩きして八王子城入口まで来て大丈夫そうなので氏照墓から入山、思わぬ静かで良い道でどっぷり戦国妄想登山を楽しみました。帰りに大した距離も無いのにたまたま来たバスに思わず乗ってしまいしかも高尾山口前。無意味にお金使って遠回りをしあさかわ食堂でサバ定食食べて帰ってきました。
脂っこいものでなければ食べれるようになってきたが酒は1杯で充分って感じでした。
酒の飲めない里山ハイクは物足りないなーと思うのでした。明日どうしよう(´・ω・`)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:744人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
krkdx さん
だいぶ回復されたようで良かったですね。
北条氏照の墓から三叉峠に登られたとは驚きました。
八王子城跡〜富士見台は、ハイカー少なく私の好きなルートの一つです。
今度A作戦一緒にしましょう!
hamburg
あの辺は静かで良いですね(^^)
まだまだ八王子城周辺は未踏路だらけなのでhbさんのレコと詳細図を参考に歩いてみようと思いました。
雪はほとんど無かったのですが友達が要倉山行ったら下から雪が有ったとレコに書いて有りました。まずは通常ハイクをしたかったので運が良くてよかったです。
是非Aさくせんしましょう〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する