記録ID: 1405853
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						沼ノ平から丹勢山のその先へ☀
								2018年03月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:47
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 414m
- 下り
- 411m
コースタイム
| 天候 | ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					こんなに雪が無く、花粉が多いとは予想だにもしませんでしたm(_ _)m
おまけにマダニまでいらっしゃって困ったもんでした。
以前丹勢に登った時からずーーっと行ってみたかった1482、1P。
その先のコルから見える男体山…感無量です。
ああああ〜 このまま野州原林道を抜け裏男体林道へ行きたい…
いつか…いつの日か…
心が強くなって忍耐力がパワーアップできたら挑戦してみたいです(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:904人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 rani_io さん
											rani_io さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
見てたねぇ クロスした飛行機雲(^^)
沼の平って那須かと思った、茶臼の下にそんなん無かった?
いかにもポポピピさん家の好きそうな山行でホッコリしましたよ
ポッチャリのこと徹底的に甘やかしてるでしょ、ポッチャリ通り越してデップリ王子になるぞ(°▽°)
レコ書く前にあおばさんのレコをチラ見してビックリしたよ〜
こんなことってあるのか〜って(笑)
那須は沼ッ原じゃない? 安達太良にあるよね。火星みたいなところ。
そうこういうの好きなのね。
みんなそれぞれ好みが違うから見ていて面白いんだよね。
ポッチャリ…違うのバレた(^◇^;)
もうデブデブだよ〜☆ 食べること以外は一切興味無し‼
食べる日と食べない日にムラがあって、ドッグフード大キライ‼
これでも血液検査の結果はまだなんとかなっているという…
毎回毎回ダイエットに失敗しちゃうんだよね(^_^;)
沼っ原湿原と姥ヶ平のハイブリッドでした(^^;
姥が平か、一瞬どこだかわからなかった(笑)
今頃、あおばさん会津かなぁ〜
かなり新しめの単語を使っていて笑ったw
レコなかなか読めなくて、見落としていました\(^o^)/
頭蓋骨とか…足とか…えぐいね(*_*)
オリジナルは6代目で、見慣れたロゴでしょ?
テイスティーは俺の一番大好きな3代目、集め始めた頃のデザインだから、
およそ30年も前のだ〜〜!古っ!
ははははは、卍って言葉が面白くてね(笑)
日光は、鹿がたくさん死んでるよ。
最初驚くけど、見慣れるかな。足尾は多すぎて身震いしだすけど(笑)
オリジナルもかなり新鮮だったけど、懐かしい感じはした!
テイスティーは、見たことなかったからちょっとだけ自信があったぞ(≧∇≦)
30年も前のものが、フツーに林道脇にまだ残ってるのは驚きだよ!
林道、廃道歩きはジョージアの宝庫です☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する