記録ID: 1411999
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
昼闇山 BCスノーボード
2018年03月25日(日) [日帰り]

kz830
その他6人 - GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:00
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
肩から山頂までの稜線は少し痩せているところあり |
| その他周辺情報 | 焼山温泉日帰り入浴500円 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
シール
|
|---|
感想
所属する会の仲間3名と長野の山岳会の3名で合わせて7名のパーティで昼闇山に向かいました。初めはスキーで行こうかと思いましたが地形図を見る限り下山での登り返しはほとんど無さそうなのでスノーボードで行くことにしました。取付からアイゼンでスタート。初めのうちは雪も締まっていて歩きやすいが日が昇るにつれて緩んでいき足を取られるようになりました。私以外はスキーなので付いていくのが精いっぱいになりましたが、ドーナツとアミノバイタルを補給したら急に元気になり山頂まで気持ちよく登れました。
山頂からは360度の眺望!目の前に焼山、その奥に火打山、南に目をやれば雨飾山、少し遠くに後立山といったスーパースターぞろいの眺望とポカポカ陽気で下山したくなくなるようなロケーションです。
そしてお待ちかねの滑走ですが、これまたいい斜度の上に前日に降った雪が乗っており気持ちの良い滑りができました。
下部の林道ではストップスノーになりましたがそれほど難儀することなく無事に下山。今回も良い山行になりました。
動画作りました。
https://vimeo.com/261767374
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する