記録ID: 1423666
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国山地西部
						東鳳翩山 (二つ堂コース)
								2018年04月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:28
 - 距離
 - 5.3km
 - 登り
 - 555m
 - 下り
 - 549m
 
コースタイム
| 天候 | なごり雪舞う晴れ時曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備され、よく踏まれています。登山道の洗掘を防止する為に排水路が掘られています!ポスト無し・危険箇所無し・分岐点には標識あります。 | 
| その他周辺情報 | 湯田温泉があります、瑠璃光寺もあるし、記念館等あります、観光宿泊地ですね。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																サングラス
																ストック
																カメラ
																ヤッケ
															 
												 | 
			
|---|
感想
今回は家族旅行(義両親含む)を利用して、前から行ってみたかった東鳳翩山に登って来ました。ちょうどミツバツツジが見頃で山桜も少し残る、よく整備された登山道を歩き山頂に展望よくて視界良好ならば由布岳も望めると地元の方に教えてもらいました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1588人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ケンケン
			

							






					
					
		
家族旅行の合間にちゃんと山を入れるとは(笑)
山口市内の観光も楽しめましたか?(*^^*)
東鳳翩山良い山でした☆金子みすゞさんやら中也さんから錦帯橋まで、、疲れましたが、他にも見どころたくさんありますね山口県♫
コメントありがとうございました。
週末、弟見山のカタクリを楽しんできてください
ありがとうございます。Hansさんの自宅(でしょうか?)から望む、東鳳翩山はどっしりとして稜線の連なりが見事なのでしょう♪僕もその山容を望みたかったです...。
弟見山楽しんできますm(_ _)m
家族旅行の合間で登られるとはkensuiさん ハードです。
お花も楽しめて羨ましいです。
まさか由布岳まで見えるとは思いませんでした。。
オキさんの暖簾分けの話をレコで聞いてました。で山口県の山レコで東鳳翩山を見てましたらで出来ました『本店』流石本店♪三ツ星ですね~、店長のカタクリ情報ありがたかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する