記録ID: 145764
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2011年10月30日(日) [日帰り]

コースタイム
8:00高尾山口駅-一号路-8:40ケーブルカー高尾山駅
9:20山門(?)ここから一号路、四号路に分かれる
9:40一号路組山頂
9:55四号路組山頂
10:30山頂出発-6号路-11:40ケーブルカー清滝駅着
9:20山門(?)ここから一号路、四号路に分かれる
9:40一号路組山頂
9:55四号路組山頂
10:30山頂出発-6号路-11:40ケーブルカー清滝駅着
| 天候 | くもり時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
四号路はつり橋の先通行止め、「いろはの森コース」に合流し、山頂に向かいます。 六号路は11/1から11/30まで登りのみの一方通行になるそうです。トレイルランはお断り、とのことです。 |
写真
感想
東京に住んでいながら、初めての高尾山でした。
紅葉はまだでしたが、かなりの人出でした。
早め出発にしたので、下山時、到着組とかなりすれ違いました。
開店早々の天狗焼きもゲット!外はカリカリ、中はモチモチ、あんこはアツアツの激うまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人


yumyuuichiさん、こんにちは
都内では殆んど見掛けなくなった沢蟹が、高尾山の小沢にはまだ生息しているんですね
娘さんとのツーショット
近くにも四季折々楽しめるイイお山
羨ましい〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する