記録ID: 1467719
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						守屋山🌿南アルプス最南端の山
								2018年05月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:13
 - 距離
 - 7.0km
 - 登り
 - 529m
 - 下り
 - 609m
 
コースタイム
| 天候 | 《てんくらA》予報通りの登山日和。汗ばんだ体に新緑を通り抜ける風が気持ち良すぎる最高のお天気でした。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所ありません。 | 
| その他周辺情報 | トイレは『杖突峠 峰の茶屋』で済ませました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					乗鞍岳で雷鳥探し♡ を計画しておりましたがこの日北アルプスはお天気イマイチ。お天気良さそうなエリアが守屋山でした。じっとり汗ばむ→涼風に癒されるの繰り返しで、なかなか快適な山歩きを楽しめました。新緑が気持ちいいのなんの。・゚・(ノ∀`)・゚・。
下山はコースを変えて岩巡りを楽しみましたが、立石登山口から杖突峠登山口までの移動は長い車道の登り(15分くらい)でバテバテでしたー( ´△`;)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:753人
	
								vivace0318
			
								paranoidmonkey
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する