記録ID: 1468903
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						鶏頂山…栃木百名山紀行
								2018年05月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:41
 - 距離
 - 15.9km
 - 登り
 - 1,548m
 - 下り
 - 1,542m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:09
 - 休憩
 - 0:32
 - 合計
 - 5:41
 
					  距離 15.9km
					  登り 1,548m
					  下り 1,545m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一般登山道になります。 ※西平岳登山口から守子登山口に向かうルートが、一部踏み跡薄いかもしれません。でもテープ等の目印あります。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					久しぶりに地元の山へ行ってきました。
まだ未踏だった鶏頂山を含めた周回コース。
なかなか歩きがいのある登山道でした。
高原山開山祭があるのを知らなかったので、時間が合えば参加したかった。
開山祭に参加していた友人に会えたのがビックリでしたが、久しぶりにお話しできて楽しかったです。
来年は開山祭に参加出来ると良いなと思いました。
これから登山ハイシーズン!
もう少し歩き慣れして行きたいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:932人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								タカ
			
									
									
									
									
							
										
										
										
										









					
					
		
このルートは私も好きなルートです。
でも鶏頂山まではいきません。
タカさんの体力に脱帽です
おはようございます☀
返信遅くなりました!
初めての鶏頂山良かったです。
今回のルートはチャレンジでしたが歩けて良かった…。最近運動不足なもので少し鍛えなければいけない状態です。今後ともよろしくです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する