ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1471590
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

静寂の西穂高岳

2018年05月20日(日) 〜 2018年05月21日(月)
 - 拍手
Akaneko その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
23:11
距離
11.3km
登り
1,094m
下り
1,097m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:12
休憩
0:01
合計
1:13
14:33
14:34
36
15:10
2日目
山行
4:04
休憩
3:46
合計
7:50
5:08
13
5:21
5:21
37
5:58
6:19
15
6:34
7:01
11
7:48
9:03
22
9:44
9:59
8
10:07
10:45
30
11:15
11:16
11
11:27
11:56
28
12:24
12:24
33
12:57
12:58
0
12:58
ゴール地点
天候 晴れ☀☀
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
★新穂高温泉の無料駐車場(P5)を利用しました。
 ロープウェイ駅まで徒歩で10分ほどです。
 https://www.okuhida.or.jp/wp-content/uploads/2013/10/bba5633d5dcd35f196abe45acdcd5feb.jpg

★新穂高ロープウェイHP
 http://shinhotaka-ropeway.jp/
コース状況/
危険箇所等
●西穂高口〜西穂山荘
 ほぼ雪道でした。
 山荘までのラストの登りは結構急であり、下りは慎重に!
 日中は雪も腐っていますが、まだアイゼン等のすべり止めを着用した方が楽です。

●西穂山荘〜独標
 山荘からの登りはじめと丸山付近に残雪ありましたが、特に問題ありません。
 あとは夏道で、独標の登り下りは落石注意です。

●独標〜西穂高岳
 ほぼ岩稜地帯の道が山頂まで続き、記憶では鎖は1ヶ所しか設置されていません。
 雪はほとんどありませんでしたが、浮石もあり落石注意です。
 また西穂高岳直下は鎖もなく、特に下りは要注意です。
 痩せ尾根も何ヶ所かあるので、高所恐怖症の方はやめた方が賢明でしょう。

※稜線はほぼ夏道ですが、西穂山荘までが雪道でしたので、
「積雪期」で登録しました。
その他周辺情報 登山口周辺には日帰り温泉が多々ありますが、今回は福地温泉にある
「奥飛騨ガーデンホテル焼岳」700円 を利用しました。
http://www.okuhida-gh.com/
新穂高温泉の無料駐車場P5に停め、蒲田川の清らかな流れに沿ってロープウェイ駅に向かいます。
2018年05月20日 12:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:38
新穂高温泉の無料駐車場P5に停め、蒲田川の清らかな流れに沿ってロープウェイ駅に向かいます。
こちら(新穂高センター)で登山届を提出。
下山届もこちらに提出します。
2018年05月20日 12:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 12:46
こちら(新穂高センター)で登山届を提出。
下山届もこちらに提出します。
ロープウェイの乗継ぎ駅「しらかば平」に温泉施設がありました。
「神宝乃湯」は600円で利用できます。
(シャンプー、石鹸使用不可だそうです)
なお、西穂山荘に割引券がありました。
http://shinhotaka.com/place/490/
2018年05月20日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 13:16
ロープウェイの乗継ぎ駅「しらかば平」に温泉施設がありました。
「神宝乃湯」は600円で利用できます。
(シャンプー、石鹸使用不可だそうです)
なお、西穂山荘に割引券がありました。
http://shinhotaka.com/place/490/
ロープウェイからは笠ヶ岳が見事です。
2018年05月20日 13:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 13:31
ロープウェイからは笠ヶ岳が見事です。
山頂駅に到着しました。
明日も予報通り晴れならこの西穂高岳まで登りたいですね。
2018年05月20日 13:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 13:55
山頂駅に到着しました。
明日も予報通り晴れならこの西穂高岳まで登りたいですね。
ここからスタート。
まだアイゼンは着けていません。
この時はノーアイゼンで行けるところまで行こうとしていました。
2018年05月20日 13:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 13:58
ここからスタート。
まだアイゼンは着けていません。
この時はノーアイゼンで行けるところまで行こうとしていました。
すれ違った方より「ここでアイゼン着けたほうがいいよ」と言われ、装着しました。
2018年05月20日 14:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 14:24
すれ違った方より「ここでアイゼン着けたほうがいいよ」と言われ、装着しました。
山頂駅の気温は8.5℃でしたが、歩き始めると暑いです。
2018年05月20日 14:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 14:26
山頂駅の気温は8.5℃でしたが、歩き始めると暑いです。
西穂山荘への最後の登りは結構急でした。
2018年05月20日 14:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 14:55
西穂山荘への最後の登りは結構急でした。
振り返れば笠ヶ岳の雄姿。
2018年05月20日 15:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 15:07
振り返れば笠ヶ岳の雄姿。
西穂山荘が見えてきました。
2018年05月20日 15:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 15:20
西穂山荘が見えてきました。
指示通り、山荘の手前でアイゼンを外します。
2018年05月20日 15:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 15:21
指示通り、山荘の手前でアイゼンを外します。
山荘に到着。
2018年05月20日 15:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 15:24
山荘に到着。
目の前には霞沢岳。
2018年05月20日 15:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 15:35
目の前には霞沢岳。
テント1張り。
2018年05月20日 15:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 15:35
テント1張り。
山荘の部屋からは霞沢岳、乗鞍岳を望めました。
2018年05月20日 15:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 15:37
山荘の部屋からは霞沢岳、乗鞍岳を望めました。
山荘のメニューです。
名物のラーメンは結局食べ損ないました。
2018年05月20日 15:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 15:55
山荘のメニューです。
名物のラーメンは結局食べ損ないました。
一息ついた後、裏山に向かいました。
2018年05月20日 15:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 15:58
一息ついた後、裏山に向かいました。
丸山の手前でおやつタイム。
2018年05月20日 16:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 16:10
丸山の手前でおやつタイム。
逆光気味の笠ヶ岳もいいですね。
2018年05月20日 16:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 16:10
逆光気味の笠ヶ岳もいいですね。
双六岳方面。
2018年05月20日 16:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 16:11
双六岳方面。
おやつタイム、というか乾杯タイム。
晴天の下でのビールは最高!
2018年05月20日 16:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 16:17
おやつタイム、というか乾杯タイム。
晴天の下でのビールは最高!
前穂と明神がお目見え。
2018年05月20日 16:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 16:28
前穂と明神がお目見え。
八ヶ岳連峰もお目見え。
2018年05月20日 16:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 16:29
八ヶ岳連峰もお目見え。
翌日登る西穂方面。
結構高く見えますね。
2018年05月20日 16:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 16:30
翌日登る西穂方面。
結構高く見えますね。
朝よりこの時間帯の方が綺麗に見えました。
2018年05月20日 16:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 16:41
朝よりこの時間帯の方が綺麗に見えました。
山荘に戻り、夕食です。
ワインを嗜みながら美味しくいただきました。
2018年05月20日 17:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 17:41
山荘に戻り、夕食です。
ワインを嗜みながら美味しくいただきました。
翌朝、曇天の下出発します。
でも雲が取れることでしょう。
2018年05月21日 05:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 5:14
翌朝、曇天の下出発します。
でも雲が取れることでしょう。
丸山付近で雪上を歩きます。
2018年05月21日 05:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 5:29
丸山付近で雪上を歩きます。
程なく丸山に到着。
まだ陽が差していません。
2018年05月21日 05:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 5:32
程なく丸山に到着。
まだ陽が差していません。
さらに歩を進めます。
ここからが本格的な登りとなります。
2018年05月21日 05:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 5:33
さらに歩を進めます。
ここからが本格的な登りとなります。
登山道上に雷鳥さん登場。
メスでした。
2018年05月21日 05:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/21 5:56
登山道上に雷鳥さん登場。
メスでした。
すると雄雷鳥も登場!
つがいですね。
2018年05月21日 05:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 5:56
すると雄雷鳥も登場!
つがいですね。
一瞬こちらを向いてくれました。
2018年05月21日 05:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 5:58
一瞬こちらを向いてくれました。
雷鳥に逢えてテンション上がりました。
2018年05月21日 06:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 6:07
雷鳥に逢えてテンション上がりました。
白山に光が当たり輝いています。
2018年05月21日 06:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 6:09
白山に光が当たり輝いています。
目の前に独標が立ちはだかります。
2018年05月21日 06:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 6:10
目の前に独標が立ちはだかります。
急な登りに耐えると、
2018年05月21日 06:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:14
急な登りに耐えると、
独標に到着!
2018年05月21日 06:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 6:17
独標に到着!
西穂高岳が見えました。
右奥には奥穂高岳も登場!
2018年05月21日 06:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 6:20
西穂高岳が見えました。
右奥には奥穂高岳も登場!
笠ヶ岳にも陽が当たり始めました。
いい山ですね。
2018年05月21日 06:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 6:23
笠ヶ岳にも陽が当たり始めました。
いい山ですね。
奥穂〜前穂〜明神の稜線。
2018年05月21日 06:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 6:23
奥穂〜前穂〜明神の稜線。
独標の下りは慎重に!
2018年05月21日 06:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/21 6:11
独標の下りは慎重に!
10峰の登りスタート。
2018年05月21日 06:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:24
10峰の登りスタート。
ピラミッドピーク、西穂、奥穂の連なり。
2018年05月21日 06:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 6:28
ピラミッドピーク、西穂、奥穂の連なり。
独標を振り返ります。
シビアな下りですね。
2018年05月21日 06:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 6:30
独標を振り返ります。
シビアな下りですね。
10峰から9峰を目指します。
ずいぶん離されたなぁ。
2018年05月21日 06:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:36
10峰から9峰を目指します。
ずいぶん離されたなぁ。
9峰を越えてきたところです。
2018年05月21日 06:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:42
9峰を越えてきたところです。
独標と霞沢岳。
2018年05月21日 06:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 6:45
独標と霞沢岳。
8峰であるピラミッドピークに到着。
ここで小休止。
2018年05月21日 06:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 6:53
8峰であるピラミッドピークに到着。
ここで小休止。
西穂山荘の赤い屋根が見えます。
2018年05月21日 07:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 7:02
西穂山荘の赤い屋根が見えます。
左手には笠ヶ岳〜抜戸岳の優美な稜線。
2018年05月21日 07:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 7:03
左手には笠ヶ岳〜抜戸岳の優美な稜線。
双六岳と右奥には鷲羽岳と水晶岳か?
2018年05月21日 07:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:03
双六岳と右奥には鷲羽岳と水晶岳か?
カミさんはここで引き返すつもりだったようです。
2018年05月21日 07:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:03
カミさんはここで引き返すつもりだったようです。
吊尾根はまだ逆光気味。
2018年05月21日 07:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:04
吊尾根はまだ逆光気味。
焼岳のUP。
2018年05月21日 07:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:08
焼岳のUP。
乗鞍岳が美しい。
2018年05月21日 07:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:09
乗鞍岳が美しい。
絶好の登山日和なのに西穂に行かないテはない。
2018年05月21日 07:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:05
絶好の登山日和なのに西穂に行かないテはない。
ということで、西穂を目指します。
2018年05月21日 07:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 7:12
ということで、西穂を目指します。
滑ったら一巻の終わり、ですが、慎重に行けば大丈夫。
2018年05月21日 07:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:12
滑ったら一巻の終わり、ですが、慎重に行けば大丈夫。
ヤセ尾根の岩稜地帯を登っていきます。
2018年05月21日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:13
ヤセ尾根の岩稜地帯を登っていきます。
7峰を登る。
2018年05月21日 07:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:15
7峰を登る。
独標から先の唯一の鎖場。
7峰を巻くように進みます。
2018年05月21日 07:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:17
独標から先の唯一の鎖場。
7峰を巻くように進みます。
ピラミッドピークを振り返ります。
2018年05月21日 07:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:19
ピラミッドピークを振り返ります。
西穂はまだ遠い。
2018年05月21日 07:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:20
西穂はまだ遠い。
6峰に到着。
2018年05月21日 07:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:25
6峰に到着。
ピラミッド、ですね。
でも手前はピラミッドピークではなく7峰で、
ピラミッドピークは左奥です。
2018年05月21日 07:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:28
ピラミッド、ですね。
でも手前はピラミッドピークではなく7峰で、
ピラミッドピークは左奥です。
トラバース気味に。
2018年05月21日 07:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:29
トラバース気味に。
西穂への鋸の歯のような稜線。
右5峰〜8峰まで。
2018年05月21日 07:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 7:33
西穂への鋸の歯のような稜線。
右5峰〜8峰まで。
4峰を通過。
2018年05月21日 07:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 7:38
4峰を通過。
4峰がチャンピオンピークです。
2018年05月21日 07:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 7:39
4峰がチャンピオンピークです。
あと3つ。
2018年05月21日 07:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:40
あと3つ。
ここは巻きます。
2018年05月21日 07:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 7:46
ここは巻きます。
2峰の下を通過。
あとは主峰を残すのみ。
2018年05月21日 07:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:47
2峰の下を通過。
あとは主峰を残すのみ。
もう少し!
すっかり晴れてきました。
予報どおりです。
2018年05月21日 07:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:50
もう少し!
すっかり晴れてきました。
予報どおりです。
✖印を踏まないように。
2018年05月21日 07:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:56
✖印を踏まないように。
西穂直下の登り。
3点支持で慎重に焦らずに!
2018年05月21日 07:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:59
西穂直下の登り。
3点支持で慎重に焦らずに!
そして主峰・西穂高岳に到着しました。
百高山、1つ稼げました。80山目です。
2018年05月21日 08:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/21 8:05
そして主峰・西穂高岳に到着しました。
百高山、1つ稼げました。80山目です。
対面の笠ヶ岳より標高が高いです。
2018年05月21日 08:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 8:07
対面の笠ヶ岳より標高が高いです。
左奥には槍ヶ岳も。
2018年05月21日 08:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:14
左奥には槍ヶ岳も。
ジャンダルムと奥穂。
2018年05月21日 08:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:15
ジャンダルムと奥穂。
吊尾根。
歩いたのは何十年前だろう?
2018年05月21日 08:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:15
吊尾根。
歩いたのは何十年前だろう?
西側は切れ落ちています。
覗くと怖い!
2018年05月21日 08:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:15
西側は切れ落ちています。
覗くと怖い!
白山遠望。
2018年05月21日 08:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:16
白山遠望。
焼岳と乗鞍岳の定番写真。
乗鞍岳の左奥には御嶽も頭を出しています。
正に乗鞍火山帯。
2018年05月21日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:17
焼岳と乗鞍岳の定番写真。
乗鞍岳の左奥には御嶽も頭を出しています。
正に乗鞍火山帯。
これも定番の笠ヶ岳。
2018年05月21日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:17
これも定番の笠ヶ岳。
北望。
2018年05月21日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:17
北望。
槍ヶ岳〜南岳。
3,000mの稜線ルートです。
2018年05月21日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:17
槍ヶ岳〜南岳。
3,000mの稜線ルートです。
西鎌尾根。
次は歩かねば。
2018年05月21日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 8:17
西鎌尾根。
次は歩かねば。
奥穂高と涸沢岳。
2018年05月21日 08:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 8:20
奥穂高と涸沢岳。
水晶岳と鷲羽岳のアップ。
2018年05月21日 08:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:24
水晶岳と鷲羽岳のアップ。
黒部五郎岳。
こちらもご無沙汰。
2018年05月21日 08:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:25
黒部五郎岳。
こちらもご無沙汰。
双六岳と奥に少し見えるのは薬師岳の山頂部ですね。
2018年05月21日 08:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:25
双六岳と奥に少し見えるのは薬師岳の山頂部ですね。
ピラミッドピークと独標俯瞰。
2018年05月21日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:26
ピラミッドピークと独標俯瞰。
笠ヶ岳のアップ。
こちらも学生時代に登って以来ご無沙汰です。
2018年05月21日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:26
笠ヶ岳のアップ。
こちらも学生時代に登って以来ご無沙汰です。
ジャンダルムのアップ。
岩だらけです。
右奥には控えめに奥穂の山頂。
2018年05月21日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:27
ジャンダルムのアップ。
岩だらけです。
右奥には控えめに奥穂の山頂。
甲斐駒ヶ岳の左にはうっすらと富士山が。
2018年05月21日 08:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:28
甲斐駒ヶ岳の左にはうっすらと富士山が。
河童橋も見えました。
五千尺ホテルのライブカメラでも穂高連峰が綺麗に写っていることでしょう。
https://www.gosenjaku.co.jp/livecam
2018年05月21日 08:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:28
河童橋も見えました。
五千尺ホテルのライブカメラでも穂高連峰が綺麗に写っていることでしょう。
https://www.gosenjaku.co.jp/livecam
立山も見えました。
左には大日岳?ではなさそう。
龍王岳と浄土山?
2018年05月21日 08:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 8:29
立山も見えました。
左には大日岳?ではなさそう。
龍王岳と浄土山?
槍ヶ岳のアップ。
肩に槍ヶ岳山荘も見えますね。
2018年05月21日 08:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:29
槍ヶ岳のアップ。
肩に槍ヶ岳山荘も見えますね。
後ろ姿で1枚。
2018年05月21日 08:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:54
後ろ姿で1枚。
奥穂と涸沢岳。
2018年05月21日 08:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:56
奥穂と涸沢岳。
裏銀座方面。
また歩きたい。
2018年05月21日 08:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:56
裏銀座方面。
また歩きたい。
さて、思いの外長居した山頂を去ります。
2018年05月21日 08:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:57
さて、思いの外長居した山頂を去ります。
直下の下りは特に慎重に!
2018年05月21日 08:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:57
直下の下りは特に慎重に!
こちら側(上高地)にも下りたかったけれど、
時間ないので仕方なし。
2018年05月21日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:58
こちら側(上高地)にも下りたかったけれど、
時間ないので仕方なし。
下りはずっと正面にこの景色。
2018年05月21日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:58
下りはずっと正面にこの景色。
右にはずっと笠ヶ岳。
2018年05月21日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:58
右にはずっと笠ヶ岳。
下りは登り以上に疲れます。
2018年05月21日 09:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:06
下りは登り以上に疲れます。
でもこの景色にエネルギーをもらいます。
2018年05月21日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:14
でもこの景色にエネルギーをもらいます。
西穂山荘はまだまだ先です。
2018年05月21日 09:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:16
西穂山荘はまだまだ先です。
結構膝にきてます。
2018年05月21日 09:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:32
結構膝にきてます。
落石を起こさぬように。
2018年05月21日 09:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:33
落石を起こさぬように。
静かです。
誰にも会いません。
2018年05月21日 09:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:36
静かです。
誰にも会いません。
7峰が近づいてきました。
2018年05月21日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:41
7峰が近づいてきました。
相変わらず美しい稜線。
2018年05月21日 09:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:42
相変わらず美しい稜線。
ここは右に巻きます。
2018年05月21日 09:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:44
ここは右に巻きます。
慎重に!
2018年05月21日 09:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:48
慎重に!
この先の下りは高度感があります。
2018年05月21日 09:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:48
この先の下りは高度感があります。
再びピラミッドピークに到着。
2018年05月21日 09:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:55
再びピラミッドピークに到着。
西穂、奥穂、前穂。
2018年05月21日 09:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:55
西穂、奥穂、前穂。
再び吊尾根。
順光になり、きれいに映るようになりました。
2018年05月21日 09:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:55
再び吊尾根。
順光になり、きれいに映るようになりました。
8から11へ。
2018年05月21日 09:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:56
8から11へ。
去ります。
2018年05月21日 09:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:56
去ります。
前穂〜明神。
まだ岳沢小屋は見えません。
2018年05月21日 09:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:56
前穂〜明神。
まだ岳沢小屋は見えません。
独標が近づいてきました。
左の赤い屋根は帝国ホテル、右奥は大正池です。
2018年05月21日 09:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:59
独標が近づいてきました。
左の赤い屋根は帝国ホテル、右奥は大正池です。
10峰と11峰と大正池。
2018年05月21日 10:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:04
10峰と11峰と大正池。
10峰に立つ。
2018年05月21日 10:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:15
10峰に立つ。
ここからでも十分素晴らしい穂高。
2018年05月21日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:26
ここからでも十分素晴らしい穂高。
ピラミッドピーク、西穂高岳、間ノ岳。
2018年05月21日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:26
ピラミッドピーク、西穂高岳、間ノ岳。
奥穂高岳。
2018年05月21日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:27
奥穂高岳。
独標で再びまったりしました。
2018年05月21日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:27
独標で再びまったりしました。
飽きない景色。
2018年05月21日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:27
飽きない景色。
見納めです。
2018年05月21日 10:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:28
見納めです。
再び下ります。
ここも要注意。
2018年05月21日 10:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:51
再び下ります。
ここも要注意。
久々に人に会いました。
西穂まで行くのかな?
2018年05月21日 11:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:02
久々に人に会いました。
西穂まで行くのかな?
十分に景色を満喫しました。
2018年05月21日 11:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:03
十分に景色を満喫しました。
散歩道。
足にやさしい。
2018年05月21日 11:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:24
散歩道。
足にやさしい。
ダケカンバの斜面。
2018年05月21日 11:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:25
ダケカンバの斜面。
再び丸山。
2018年05月21日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:26
再び丸山。
ここは楽しい雪道。
2018年05月21日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:29
ここは楽しい雪道。
森林限界より樹林帯に戻ります。
2018年05月21日 11:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:32
森林限界より樹林帯に戻ります。
西穂山荘が見えてきました。
お2人は上高地から登ってこられた方ですね。
2018年05月21日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:38
西穂山荘が見えてきました。
お2人は上高地から登ってこられた方ですね。
アイゼン装着しました。
2018年05月21日 12:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:09
アイゼン装着しました。
コケないように。
2018年05月21日 12:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:14
コケないように。
ここまでくれば安心。
2018年05月21日 12:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:55
ここまでくれば安心。
駐車場に戻ってきました。
平日なのにそこそこ停まっています。
2018年05月21日 14:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 14:20
駐車場に戻ってきました。
平日なのにそこそこ停まっています。
中央道 釈迦堂PAからの景色。
甲斐駒のシルエット。
2018年05月21日 19:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 19:05
中央道 釈迦堂PAからの景色。
甲斐駒のシルエット。

感想

富山帰省の帰り道、月曜日に有休を取りどこかの山に行きたいな、と。

この一週間前の天気予報が芳しくなかったので、
当初は上高地〜徳沢までニリンソウ鑑賞でも、と考えていましたが、
直前の天気予報で晴れ予報となった為、
急遽西穂へ変更!
西穂山荘1泊で独標まで、
風がなければピラミッドピーク、あわよくば西穂高岳まで、と行先を変更しました。

まずはロープウェイで山頂駅まで。
過去、西穂山荘へは上高地から登っていたので、
ロープウェイ利用での入山は初めてです。

麓からあっという間に到着した山頂駅の展望台では
日本人の割合はおそらく50%以下だったでしょう。
外国からの観光客が笠ヶ岳や西穂をバックに撮影大会。
我々もこれから向かう西穂をバックに写真を撮った後、
まずはスパッツのみ装着でスタートしましたが、
すれ違った方より「アイゼン着けた方がいいよ」と言われ、
ご指示通りに装着しました。
確かに山荘直下の登りは結構急だったため、雪は腐っていましたが、
アイゼンのおかげで楽に登れました。

この日の西穂山荘は翌日が平日のため、宿泊者は計5名。
テン泊の方が1名。
小屋の方には悪いですが、快適に過ごすことができました。
ただ、もう1組のご夫婦と相部屋にされたのは解せませんでしたが、
清掃の効率化でしょうか?それともコミュニケーションの活性化のため?

翌朝は高曇りで日の出を拝むことはできませんでしたが、5時過ぎに出発。
途中、丸山の先でライチョウのつがいに出会い、撮影大会。
独標まではほぼ予定通りに到着しましたが、雲の影響で写真はいまいち。
ただし風もなかったので西穂高岳まで向かうことにしました。
カミさんはピラミッドピークまでのつもりだったようですが・・・

独標から先は岩だらけの道となり、バランスを崩さないよう慎重に進みます。
右に見える霞沢岳が徐々に低くなっていくのがいいですね。
慎重に歩かなければいけませんが、岩稜地帯の登りは楽しいです。
ラストの山頂直下の登りは本来は鎖場なのでしょうが、
登りでは3点確保で大丈夫、下りは少し怖いですが・・・

そしてここもほぼ予定通りの時刻に西穂高山頂に到着!
ロープウェイ利用でズルしましたが、対面の笠ヶ岳より標高が高い。
他に誰もいない静かな山頂で360度の展望を楽しみながらまったりしました。

稜線は電波もばっちりなのでLINEをしていると、あっという間に1時間が経過。
一体山頂で何をしているのか?
それでも誰も来ない静かな山頂ステイを楽しんだのち、登りよりきつい下りをスタートです。
こんなところを登ってきたっけ?な道を無事下り、
西穂山荘で雪道対応装備し、充実した平日登山を終えることができました。

でも、ここからの帰宅ロードが長かった。
渋滞がなかったのが救いでしたが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2515人

コメント

羨ましいです
Akaneko様
ご無沙汰しております。

私も5月4日・5日で西穂の予定でした、、、が
5月4日 まさかのロープウェイが故障のための運休
(昼過ぎに当日は復旧しないと判明)
今更、上高地に入って登るのもキツイので、
泣く泣く諦めました。

羨ましく拝見させていただきました。
2018/5/26 13:27
Re: 羨ましいです
cedarchanさん、ご無沙汰です。

そうでしたか
GW後半に西穂の予定だったのですね。
新穂高ロープウェイが止まったのは風の便りに聞きましたが、
強風の影響かと思っていました。
折角遠くまで足を延ばしたのに、それは残念
でも当日(4日)の稜線は雪も降り、5日になってもかなりの強風だったとか?

同じ日、我々は八ツの天狗岳を目指していましたが、
烈風で断念! GW後半は散々でしたね。
今年は前半の方が良かったようです。

今回の西穂行は天候にも恵まれ、雷鳥にも逢え、最高でした
またの山行報告、楽しみにしております。
2018/5/26 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら