記録ID: 147409
全員に公開
キャンプ等、その他
丹沢
東丹沢(七沢森林公園〜七沢温泉〜見城〜日向山〜日向薬師)
2011年11月05日(土) 〜
2011年11月06日(日)


- GPS
- 24:00
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 459m
- 下り
- 397m
天候 | 【2011/11/05】曇り時々晴れ 【2011/11/06】霧雨まじりの曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
復路は公共交通機関。(日向薬師=伊勢原:神奈川中央交通バス、伊勢原ж新宿:小田急線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
自宅820≒西池袋IC≒厚木IC≒1020本厚木BC1030≒1050七沢森林公園(バーベキュー場にて芋煮会)1540―1555七沢温泉・盛楽苑(二食付き宿泊)905―913高旗観音バス停・見城登山口914―935広沢寺温泉分岐―955(⇔956見城山頂1002)1003―1009十字路―1021日向山1025―1027鹿三頭が目の前を横切る―1036十字路(梅の木尾根末端)―1049車道(日向薬師駐車場)―1050日向薬師―1103日向薬師バス停1105=1123伊勢原1124ж1227新宿ж新江古田 |
写真
感想
・11月5日(土)は、七沢森林公園のバーベキュー場を借りて、芋煮会。ベースは高校時代のクラブ仲間。奥方様の参加も3名ありモカちも飛び入りしました。私は参加できませんでしたが、昨年もこの会場でやったとのこと。屋根付き、いろり付きのテーブルやそれを囲むベンチがあって、なんと火も熾しておいてくれるという至れり尽くせりの施設でした。
・芋の皮は「芋皮剥き手袋」なるものを使って剥いたので、ぬめりが残るかたちで美味しい芋煮になりました。大鍋の周りには、烏賊やホタテ、椎茸などの網焼きも加えて、かんぱ〜い! ビールのほかにも五一ワインなどもたしなみました。11月としては気温は高めで、暑くもなく寒くもなく、ほんとに快適なイベントになりました。みなさん大変お世話になりました&むっちゃ楽しかったです。
・芋煮会終了後は、残れる人たちで近くの七沢温泉に宿をとり、泊まり込み。温泉も良かったし、しし鍋なども堪能しましたが、あまりにお腹が膨れすぎた気はします。
・翌11月6日(日)は、私以外の人はそのまま直接帰宅の途につくようでしたが、雨も上がっているようでしたので、近くの日向山を歩いてくることにしました。霧の中の森林浴という感じでしたが、入山から下山まで誰にも会わず、とてもしずかなプチ山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2656人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する