記録ID: 147472
全員に公開
トレイルラン
塩見・赤石・聖
玉川トレイルレースin静岡2011(36km):5時間56分のトレイルラン
2011年11月06日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 3,260m
- 下り
- 3,260m
コースタイム
行動時間:5時間56分
8:00 玉川小出発 → 9:08 トワ山 → 9:51 大棚山 → 10:23 中村山 → 10:48 突先山
→ 11:00 エイド2 → 11:46 エイド3 → 13:14 打越峠(エイド4) → 13:56 玉川小帰着
備考:エイド3手前および打越峠への上り返し(ロード)は歩きが入る
8:00 玉川小出発 → 9:08 トワ山 → 9:51 大棚山 → 10:23 中村山 → 10:48 突先山
→ 11:00 エイド2 → 11:46 エイド3 → 13:14 打越峠(エイド4) → 13:56 玉川小帰着
備考:エイド3手前および打越峠への上り返し(ロード)は歩きが入る
天候 | 雨ガスのち曇り ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回第一回開催で試走なしで臨みました。 完走してみて振り返ると、このコースの急登はキタタンの直登系です。 後半は打越峠までのロードの上り箇所が長かったです。 主要な山頂となる大棚山・中村山・突先山山頂は樹林に囲まれて展望はありませんでした。 前夜からの雨天により急登箇所は、どろんこスキー状態でした(下りはかなり怖い!)。 雨天により参加者が大幅に少なかったですが、上位入賞者は先のハセツネを極めた相馬選手、 奥宮選手の参加もあり、こぢんまりとした大会でしたが見応えはあったのではないかと思います。 尚、上位入賞者のタイムは3時間50分台でした。 (尚、途中応援に回っていた望月選手はその後怒涛の追い上げで4時間59分でゴール。スゴいです。) 次回は是非とも好天の抜けるような景色の下で走りたいですね。 今回、第一回目の大会でしたのでいくつかコメントします。 ・大会関係者の主要箇所への配置は素晴らしかった。 ・手作り感ある小ぢんまりとした大会なのが良かった。 ・エイドでの固形食はもう少し充実してもらいたい。 ・(無理かもしれませんが)終盤の打越峠までのロード上り返しを見直して欲しい。 |
写真
感想
本日、あいにくの雨天でしたが以前申し込んだ「玉川トレイルレースin静岡」に参加してきました。
久しぶりのレースです。
正直、天気が優れないので参加賞だけもらって帰ろうかと思ってました。
しかし、受付の参加者を見ているうちに気が変わり「走ってみようかな」という気持ちになりました。
レースは、雨の中で始まり登山道では樹林のおかげで雨をしのぐ事ができました。
しかし、ガスに巻かれ高所での景色には恵まれませんでした。
ハイペースなレースはとても勉強になります。
自分の体力を見極められるだけでなく、周辺選手との駆け引きも楽しいです。
上りで抜かれては、下りで抜き返す、これはロードではなかなか味わえないトレイルランの醍醐味ではないでしょうか。
勿論、そういった相手とは単なる競争だけでなく、時に会話しながら走る楽しみを分かち合うのです。
苦労を分かち合った仲間という連帯感を味わいながら。。。
結果的には、自分らしいタイムだったと思います。
総合優勝した相馬選手が3時間52分でしたので、そのタイムの約x1.5となる自分のタイムは、まあこんなものでしょうか。
(空腹感もうまく管理でき)気力も限界に至るほどでは無かったと思います。
今回、雨天でのトレラン大会でしたが、幸いにして気温も高めで寒さは問題ありませんでした。
本日のレースは、雨天のトレランの中での体調チェックと山遊び的要素が強かった一日だったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雨の中、お疲れ様でした。
玉ラン君早いですね。
道志村では猿でしたが、速攻抜かれました。
次は武田の杜ですね。
相馬選手も参戦するようですよ!
お楽しみに
そうでした、彼は道志でもオサルでしたね。
カナリ早いみたいです。
あの着ぐるみがなければ、もっと早いのでしょうね。
今日走ってみてヒザの状態が良くなった事確認しました。
12月の武田の杜に向けて11月の計画をどうしようか早速考えちゃいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する