記録ID: 1476142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
シロヤシオ満開、男体山
2018年05月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,235m
コースタイム
天候 | 晴のちやや曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登のガレ場、慌てると転倒や落石で他人の迷惑になります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨日の日光白根山に続き、男体山に登りました。昨晩の問題は、宿泊場所が決まってなかったことで、キャンプも考えましたが、布団で休みたいということで、じゃらんで検索。日光駅近くの「ホテルファミテック」のカプセルルームで3800円と格安。今年オープンしたばかりで、大浴場も気持ち良く、綺麗で良かったです。
男体山は、標高差約1200mで急登を登りっぱなしできつかったです。でも、シロヤシオ満開に迎えられ、天気も良く、中禅寺湖や周囲の山々の眺望も良かったので、大変いい思い出ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する