記録ID: 1484597
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
さよなら奥武蔵★正丸峠〜関八州見晴台〜日和田山
2018年06月02日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:32
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:32
距離 26.9km
登り 1,721m
下り 1,902m
13:43
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
5月末に会社より富山への転勤が言い渡されました。残念ながら7月上旬には引っ越ししなければなりません。
ならば急いで奥武蔵に別れを告げなければと思いましたが、最近右足ふくらはぎの状態がよくないので思わず躊躇。でも、この先の予定表を見ると6月の週末はほとんど予定が埋まっているし、もし何らかの理由で空いても、これから梅雨に突入するので雨が降って行けるかどうかもわからない。送別会ラッシュで体の状態が優れないかもしれない。
ならば足の調子が悪くてもすぐにでも行ったたほうがいい、もし痛くなれば途中で止めればいいじゃないか、と結論付けて急きょ奥武蔵さよならランに行くことにしました。
結果的に足の調子も悪くならず、予定通りにさよならランが出来てほっとしています!
奥武蔵は大好きでした。何より自宅から電車(西武池袋線・秩父線)ですぐ行けちゃうアクセスの良さ。また、電車やバスがたくさん乗り入れているのでいろんなルートが計画可能。万が一の場合にもエスケープもしやすい安心感。茶屋も所々にあり補給に困らない。地元の人たちが大事にしている神社や寺がたくさんあるのも見どころです。
思い出もたくさんあります。チビ達と一緒に食べた顔振峠でのイノシシ鍋、昨年の彩の国で挫折を味わった笠山、FTR100の悲しい事故、秩父牧場のほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったソフトクリームなどなど枚挙にいとまがありません。
たくさんの思い出をありがとう、奥武蔵。またいつか会おう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
富山に転勤ですか?
僕jも転勤族だったんで心中お察し申し上げます。
でもね、ヤマ屋にすれば富山は立地は最高ランクですよ。
チビちゃんたちも大きくなったしょう
夏の北ア満喫しましょう
raubouさん、こんばんわ(^^)
そうなんです、富山に戻ることになりました。
東京ではすっかり低山慣れしてしまったので、北アや白山などを登るのが今から楽しみですよ♪
頭の中はすっかり富山のことばかりで仕事に身が入りません(笑)
また、よろしくお願いします(^^♪
北陸・富山へお帰りなさいませ。
再びの富山ライフが別れあれば出会いありの素敵なものになることをお祈りしております。
また、「地元」の山でお会いできれば良いですね♪(ピンクの娘を見かけましたらお声駆けください(笑))
yamachanさん、ご無沙汰です♪
3年ぶりの富山ライフ、とても楽しみです(^^♪
東京にいると、富山の自然の雄大さを改めて感じます。
半年ほどは単身になりそうなので、休みの度に自由気ままに山歩きをしようかなと思ってます(^_^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する