記録ID: 148640
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						050高見山
								2011年02月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								- GPS
- 04:30
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 787m
- 下り
- 784m
コースタイム
					7:15	自宅発	
7:26 地下鉄・新金岡駅
7:56 近鉄・なんば駅
8:15 上本町 乗換
9:05 榛原駅着
9:15 バス・霧氷号(臨時)
9:45 バス高見登山口着
10:30 小峠
10:55 小峠分岐
12:00 高見山山頂
12:40 昼食休憩・小峠分岐・高見杉
14:15 下山・高見平野
14:20 たかすみ温泉入浴
15:28 バス停・高見平野
16:10 榛原駅着
16:26 急行
17:20 なんば駅
17:50 新金岡駅
18:05 自宅
							7:26 地下鉄・新金岡駅
7:56 近鉄・なんば駅
8:15 上本町 乗換
9:05 榛原駅着
9:15 バス・霧氷号(臨時)
9:45 バス高見登山口着
10:30 小峠
10:55 小峠分岐
12:00 高見山山頂
12:40 昼食休憩・小峠分岐・高見杉
14:15 下山・高見平野
14:20 たかすみ温泉入浴
15:28 バス停・高見平野
16:10 榛原駅着
16:26 急行
17:20 なんば駅
17:50 新金岡駅
18:05 自宅
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 下山は高見平野に、バス停前に、たかすみ温泉 待ち時間につかる 帰りのバスは、高見平野バス停から近鉄榛原駅まで直通「霧氷号」 ※ 行きと帰りバス停が違う・・・温泉につかってもらうための対策。 ◇バス料金:行き1,060円 帰り1,100円 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 下山時は急坂で滑り安いの、積雪時にはアイゼンが必要です。 高見山は、標高1249m・往復約10kmの中級向モデルルートになります。 ※霧氷を見るには気象条件をよく調べてから出発してください。 私は金剛山の気温やライブカメの画像を参考にしました。 | 
写真
感想
					登山を始めて50回目、節目と言うことで遠出をしました。
昨日、高見山に行かれた方のブログを見てここに決めました。
パンフレットでは奈良交通バスの霧氷号・高見山行きは今日2月27日が最終日でした。
今日は、霧氷など全く関係ない、いい天気でした。昨日の霧氷を今日も期待したのが間違いでした。
下山時、シャッターを押してくれた地元の若いカップルに霧氷のことを話すと3月でもチャンスはあると。
東吉野の天候をネットで調べ、氷点下以下になる頃に再度チャレンジしよう。良い天気に恵まれたことに感謝します。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1036人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
							
							
									高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							 annyon
								annyon
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する