記録ID: 1489306
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								尾瀬・奥利根
						尾瀬ヶ原
								2017年08月23日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				群馬県
																				新潟県
																				福島県
																				群馬県
																				新潟県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 236m
- 下り
- 239m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:35
15:05
															鳩待峠
 
						| 天候 | 雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					当初、至仏山に上る予定だったが、雨。山ノ鼻で見本園を一周して、天候の復調を待ったが、見込めないため、尾瀬ヶ原に変更した。今回、同じようなグループが何組かいたようだ。
尾瀬ヶ原でも降ったりやんだりの天気。燧ケ岳に近づくと天候が回復する、との印象を持った。木道は、濡れていると滑りやすい。夏の終わりから秋の始まり、といった植物の様子であった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:62人
	 Tatsu02
								Tatsu02
			
 
									 
						 
										
 
							
 Dkoba さん
											Dkoba さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人