記録ID: 150520
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
宝剣岳、木曽駒ヶ岳 (千畳敷から)
1988年08月18日(木) [日帰り]


- GPS
- 06:20
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 759m
- 下り
- 768m
コースタイム
千畳敷8:07頃-宝剣岳-伊那前岳-濃ヶ池-馬ノ背-木曽駒ヶ岳-千畳敷
天候 | 曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:千畳敷(ロープウェイ)駒ヶ根(?)伊那市16:43(飯田線)17:36岡谷17:40(中央本線)17:50上諏訪[泊] |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無かったと思います。 宝剣岳は怖いと思うが当時の記憶が薄れている。 |
写真
撮影機器:
感想
趣味の旅行に加え、登山にも興味持ち始めます。
そんな時期でしたので、信州旅行に木曽駒ヶ岳登山を組み込んで出かけます。
千畳敷では曇り気味ながらも晴れ。
綺麗なカールに見とれます。
宝剣岳もまあまあの天候でしたが徐々に悪化。
木曽駒に登る頃は雨になったような気がします。
本当は木曽福島に下山し、木曽旅情庵ユースホステルに泊まる予定でしたが、雨のため変更。
ちょっと残念な気持ちで千畳敷に下りました。
この日は諏訪湖ユースホステルに泊まります。
そして翌日は懲りずに北横岳に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する