記録ID: 150840
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						甲武信ヶ岳 初めて歩いた徳ちゃん新道
								2011年11月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																				埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																														
								- GPS
- 10:54
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,758m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
					6:00西沢渓谷駐車場〜6:15東屋〜6:35徳ちゃん新道入口〜10;50木賊山〜11:30甲武信小屋〜11:50甲武信ヶ岳  
12:20甲武信小屋〜16:00徳ちゃん新道入口〜16:25西沢渓谷駐車場
							12:20甲武信小屋〜16:00徳ちゃん新道入口〜16:25西沢渓谷駐車場
| 天候 | 早朝小雨 午前 南よりの風強く晴れ 午後 西よりの風強く晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 206km 西沢渓谷駐車場無料 トイレ 西沢渓谷入口、道の駅みとみにあります。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポスト 西沢渓谷入口に有り 危険箇所 無 徳ちゃん新道 メリハリのあるいいコースでした。 下山後 道の駅みとみでおみやげを購入 三富温泉 白龍閣にて日帰り入浴 500円也 | 
写真
感想
					鶏冠尾根の岩場と藪漕ぎを楽しみにしていましたが、昨夜の天気で気持ちが萎縮し 徳ちゃん新道で甲武信ヶ岳へいきました。
徳ちゃん新道を初めて使いましたが、メリハリがあり とても気に入りました。 
この季節の樹林帯は、木立の間から外の景色が見えるので厭きることはありませんでした。
せめて帰りは雁坂峠経由で…   日が短かったようです。
無理はせず、本日はこれが正解だったようです。
山中さんと話す事もできて、次回のお楽しみが増えた一日でした。
					
					前日移動中の雨は車中言葉がでなくなるほどの大雨でしたが、天気予報を信じて車を走らせる2人です。
鶏冠山からのコースを早々にあきらめ、徳ちゃん新道から。
ほとんどが木々の中を歩くコースですが開けたところに出た時の感動がまたひとしおです。
いくたびのコース変更に欲求不満気味のnabeさん すません〜
ワタシ月曜日は忙しいんですよお〜(月末近くなると忙しくなる業種です)
会社のオネエチャン達には疲れた姿は見せらんないでしょ?nabeさん〜
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1182人
	
 
						
 
							










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する