記録ID: 1523661
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
渋御殿湯から天狗岳周回
2018年07月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:14
距離 12.5km
登り 1,097m
下り 1,106m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは渋御殿湯の前にはなく廃業した渋の湯ホテルの先、橋を渡る手前の登山口にあります。唐沢鉱泉の方は宿の前にありました。この時期、八ヶ岳山麓ではブヨ?アブ?多いです。虫除けスプレーしていましたが、数カ所やられました。 |
その他周辺情報 | 渋御殿湯の風呂はいい。特に宿泊者用の東の湯の男湯のぬるいぶくぶくの湯は最高。日帰りも2000円の部屋休憩付きにすれば利用可。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
晴天が約束されたこの3連休でしたが、最近仕事中に足が攣るなど自身の体調に不安があった事や、この連休は暑過ぎという懸念あって、予定していた槍登山を諦めて、連休中日にほぼほぼ湯治目的で八ヶ岳に出掛けてきました。やっぱり標高1880メートルからのスタートは涼しくて快適。渋御殿湯からの天狗岳登山は確か山行きはじめたばかりの6年前。滑りやすい岩の登山道に疲れ果てた記憶があり、今度こそとの思いでしたが、やっぱり歩きにくい登山道です。今回は好天に恵まれ、足攣る事もなく天狗の様に岩の上をぴょんぴょん飛んで?周回する事が出来ましたが、下りの唐沢鉱泉の手前ですってんころり…やっぱり天狗の様にはいかんわ…
今、八ヶ岳の山小屋は子供と一緒に泊まれば、大人1人あたり子供1人の料金無料ってな事で、多くの子供達が登山してました。嫌な虫もいるけど、みんな山が好きになってくれたらいいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する