記録ID: 1553603
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
ひまわり畑からの尾白川渓谷で夏を満喫
2018年08月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 73m
- 下り
- 67m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
ひまわり畑は駐車場500円 尾白川渓谷は駐車場無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
思ったより、渓谷沿いの道がゴツゴツの 岩場歩きでザレ場もあるので 注意です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ポール
コッヘル
バーナー
ヘッドランプ
エマージェンシーシート
ロールペーパー
|
---|
感想
山仲間はみんなそれぞれ
アルプスへ行ってしまい
遊び相手のいないお盆は
両親と花とハイキングを
楽しみます(*´ω`*)
東名と富士有料道路を
うまく使って
渋滞の影響を最小限におさえて
まずは明野のひまわり畑
一度行ってみたかったんだ(*^^*)
朝早めについたので
さほど混雑なく観ることができました。
続いて尾白川渓谷
足の悪い母でも
駐車場から15分の
千ケ淵までなら行けるかなと
行ってみましたが、
思ったりより岩がゴツゴツで
母が早々に断念(´д`|||)
なんとか滝が
少し見えるところまで歩いて
私が先まで行って
エメラルドグリーンの滝壺は
写真で見せました(*´∀`)
宿に入って次のお目当ては
ペルセウス座流星群
雲が多かった昼間も
夜中に起きてみたら
満天の星空
部屋のはしっこで
母と寝ながら空をみあげ
いくつかきれいな流れ星を
観ることができました♪
さて明日はどこに行くのかな?
つづく
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すてきな親孝行でしたね。
今年は月が出ていないので、
流星群を見るよいチャンスだったようですが、
関東平野部では3日間とも夜は曇り空でした。
流星群でなくても、山で見る星空、
きれいでしょうね、
いつかじっくり見てみたいです。
shirakobatonさん
こんにちは
都会は明るすぎますね
満天の星空は
いつまでもみていられるほど
素敵ですよ
チャンスをみつけて
ぜひいってみてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する