記録ID: 1556722
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						火打山 高谷池で断念
								2018年08月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								 tibira711
			
				その他1人
								tibira711
			
				その他1人	- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 801m
- 下り
- 799m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雨が降って滑りやすかった。 | 
| その他周辺情報 | 少し遠いが、燕温泉 「黄金の湯」に行きました。なかなか良かったです。 | 
写真
感想
					 計画では、1日目火打山、高谷池ヒュッテにテント泊して、2日目妙高山をめざし、笹ヶ峰に帰る予定でした。ずうーと晴れの天気でした。2日前に台風が生まれて、雨になるとは思いませんでした。 
 高谷池ヒュッテは、予約が必要なので、テント泊しようと思い出かけました。ヒュッテの販売飲料も売り切れ、テント水場も枯れて、水が必要なことを知り、2リットルの水を持ち、登りました。登山口は晴れていました。調子よく登り、途中雨が降ってきましたが、また、やんで曇りが続き、やっと、高谷池ヒュッテが見えてくるころに、雨がひどく降り、雷も鳴ってきました。ヒュッテでは、宿泊は予約者のみです。テントを張る勇気もなく、ここで引き返すことにしました。火打山頂上は、晴れた日に見たいという夢があるため、やむなく下山です。ザックの重さに辟易して、達成感のない山旅でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:370人
	
 
									 
						 
										
 
							







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する