記録ID: 158430
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
位牌岳・袴腰岳・愛鷹山(長泉森林公園発):179分のトレイルラン
2011年12月29日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:03
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,395m
コースタイム
行動時間:179分
8:49 長泉森林公園発 → 9:03 池の平 → 10:04 位牌岳 → 10:20 一服峠 → 10:29 袴腰岳
→ 10:39 馬場平 → 10:58 愛鷹山 → 11:26 林道(登山道入口) → 11:48 長泉森林公園帰着
備考:小休憩のみ
8:49 長泉森林公園発 → 9:03 池の平 → 10:04 位牌岳 → 10:20 一服峠 → 10:29 袴腰岳
→ 10:39 馬場平 → 10:58 愛鷹山 → 11:26 林道(登山道入口) → 11:48 長泉森林公園帰着
備考:小休憩のみ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪なし、危険箇所特になし。 登山道のぬかるみはほとんどなし。 登山者は、位牌岳の上りにて高校生山岳部(?)と思われるパーティーとその後のブナ倒木地帯で2人組が歩いてました。 |
写真
感想
久々の愛鷹山塊。今年ももう終わり。
いつも身近にあってなかなか行けませんでした。
今日はホームグランドで軽く汗を流してきました。
愛鷹山塊は大きく北部と南部に分かれます。なかなか両方を縦走する人は少ないです。
特に愛鷹南部は富士山の眺望が限られるせいか、登山者も限られてきます。
(個人的には、その分コースを満喫できるので大歓迎ですけれど)
愛鷹南部にも当然良さはあります。位置的な関係で富士市方面の駿河湾の眺めが素晴らしいです。
そして、南側に面しているので寒い思いをする事が少ないですね。
雪も少なめです。
今回はサクっと午前中で仕上げ、午後はゆっくり過ごす予定です。
年明けまではまだちょっと残されてますね。
年末は雪は降るのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
位牌岳へ向かう際、抜かれた
男 二人組パーティーです。
お互い地元同士という事で
またどこかでお会いするかもしれませんね。
どうぞよろしくお願いします。
あのブナの倒木地帯で休憩されていたお二人ですね。
突然、現れたのでビックリさせてしまったのではないかと思い、そそくさと先を急いでしまいました(笑)。
位牌岳山頂後にこちらは袴腰岳に向かいましたが、
丁度、稜線分岐でお二人が登ってこられるのを見ました。
あの日は天気がよかったですね。
同じ地元民ですので、多分、またお会いすることがあると思いますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する