記録ID: 1686147
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳で2018年の山納め(大倉尾根)
2018年12月26日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:25
距離 14.2km
登り 1,326m
下り 1,298m
14:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅0716発バス 大倉0731着 《復路》 大倉1422発バス 渋沢駅1437着 平日もバス便多数 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 積雪無し 頂上直下は霜か溶けて降りるときには少々泥濘に |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉 弘法の湯 |
写真
感想
10月にバカ尾根ピストン。
11月にヤビツからバカ尾根。
そして12月もやってきました。
平日ですが、そこそこ登山者がいました。
ただ、10月の平日に来た時と圧倒的に違うのは ソロの人が9割?くらいなところ。
皆さん黙々としんどいバカ尾根をこなしていました。
私は、登りは息ゼイゼイ(いつもにも増して)下りは股関節の痛み(初めての症状)に悩まされましたが、なんとか今年の山納めができました。
今日は半袖の人もいたくらいで 薄着でも汗ばむ感じでしたが、さすがに帰りは寒くて、ダウンを着込む感じで 衣服調整が難しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する