記録ID: 1692779
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳カモシカコース→袖泉→黒鼻尾根
2019年01月03日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 707m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 午前中は曇り,吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午後から単身赴任先に戻るので,泉ヶ岳をカモシカコースから直登。スノーシューで楽する。スキー場の圧雪は終わっているが,スノーシューのヒールリフトが楽ちんなので即装着して,サクサク登る。スキー場の上からは先行者は1名,ツボ足+アイゼンのトレース。泉ヶ岳は時間帯とコース次第でワカンが要る位で,アイゼンは持参もしたことがない。
展望はなく山頂は風も強くバラクラバもつけて北端から袖泉通過。袖泉からの下りはじめは結構急なので念のためにスノーシューは外す。そのままヒザ川を越えて夏道とクロスして黒鼻尾根に入る。トレースはおととい自分がつけたものが辛うじて残っている。逆コースは下りでスノーシューなのでいたって楽。黒鼻山にはいかずに途中からショートカットしたが,本来にルートに戻ったら,がっちりトレースができている。パーティーが入った模様。今日も駐車場付近でしか人と出会わない静かな山歩きとなりました。この時期は(人もさけながら)いろんなルートが取れるよい季節です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する