ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1707868
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

杓子山

2019年01月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
chata0416 その他2人
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
772m
下り
767m

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
1:00
合計
4:11
7:58
10
8:08
8:10
32
8:42
8:45
34
9:19
9:20
33
9:53
10:07
19
10:26
10:27
32
10:59
11:38
23
12:01
8
12:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居地峠に停めました。5台ほど停められるスペースあります。
杓子山登山口にも、5台ほど停められるスペースあります。

鳥居地峠へは、都留側からの林道は冬期閉鎖の為、忍野側からのみになります。

駐車場・登山口にトイレはないので、麓のコンビニ等で済ませた方が良いです。
コース状況/
危険箇所等
鳥居地峠〜高座山
高座山直下の急坂が、トラロープがある箇所は良いのですが、ない箇所ではスリップ注意です。関東近郊は、雨が降らず土も乾燥しているのでかなり滑ります。

高座山〜大ざす峠
岩場や細い尾根のアップダウンですが、ゆっくりいけば問題ないと思います。

大ざす峠〜杓子山
急坂にはトラロープがあり、以前はなかった木製階段も出来ていたので、危険箇所はないと思います。
大菩薩嶺から鼻風邪悪化(汗)薬の影響で眠いんだけど…今日も頑張っていこう!
7
大菩薩嶺から鼻風邪悪化(汗)薬の影響で眠いんだけど…今日も頑張っていこう!
林道を歩き
杓子山登山口
登山口から直ぐに樹林帯脱出^ ^
6
登山口から直ぐに樹林帯脱出^ ^
富士山ドーン((o(^∇^)o))
13
富士山ドーン((o(^∇^)o))
景色は良いのだが…この登りが待っていた(-_-;)
7
景色は良いのだが…この登りが待っていた(-_-;)
疲れたら景色に励みをもらい
8
疲れたら景色に励みをもらい
えっちらおっちら登ると南アルプスも見えて来た(≧∀≦)
7
えっちらおっちら登ると南アルプスも見えて来た(≧∀≦)
御坂山塊・三ッ峠☆
4
御坂山塊・三ッ峠☆
高座山へラストなんだけどツラい〜(>_<)
4
高座山へラストなんだけどツラい〜(>_<)
高座山到着!
ここからは…北風ビュービュー
7
ここからは…北風ビュービュー
変化に富んで面白いけど寒っ
4
変化に富んで面白いけど寒っ
鉄塔の下を通過して…良い天気だな^ ^
4
鉄塔の下を通過して…良い天気だな^ ^
鉄塔から三ッ峠☆
3
鉄塔から三ッ峠☆
アップダウンを繰り返し
3
アップダウンを繰り返し
大ざす峠を通過…ここから杓子山本体の登りへ
5
大ざす峠を通過…ここから杓子山本体の登りへ
ハングライダーフライトエリア
6
ハングライダーフライトエリア
九十九折にえっちらおっちら
7
九十九折にえっちらおっちら
山中湖も見えてきた☆
7
山中湖も見えてきた☆
夏は来れない笹ロード
6
夏は来れない笹ロード
横目にずっと富士山☆
8
横目にずっと富士山☆
ビクトリーロード♪
5
ビクトリーロード♪
杓子山到着!
富士山☆
南アルプス一望☆
13
南アルプス一望☆
御坂山塊・三ッ峠☆
6
御坂山塊・三ッ峠☆
金峰山〜甲武信ヶ岳〜雁坂峠☆
9
金峰山〜甲武信ヶ岳〜雁坂峠☆
大菩薩嶺〜雲取山☆
8
大菩薩嶺〜雲取山☆
雲取山から右手…未踏エリア多いので分かんない(笑)
7
雲取山から右手…未踏エリア多いので分かんない(笑)
鹿留山…今回はあちらへは行きません(^^;;(富士山がチラッとしか見えないから〜)
6
鹿留山…今回はあちらへは行きません(^^;;(富士山がチラッとしか見えないから〜)
さすがに相模湾は見えなかった
4
さすがに相模湾は見えなかった
山中湖・愛鷹山方面☆
5
山中湖・愛鷹山方面☆
御祖代杓子宮
南アルプス南部から3分割
9
南アルプス南部から3分割
今日も最高\(^-^)/
10
今日も最高\(^-^)/
甲斐駒ヶ岳・鳳凰三山は雪少なめ
9
甲斐駒ヶ岳・鳳凰三山は雪少なめ
鐘はしっかり鳴らすタイプ(^^)v
13
鐘はしっかり鳴らすタイプ(^^)v
風ビュービューで寒いので即退散
4
風ビュービューで寒いので即退散
大ざす峠からアップダウン
2
大ざす峠からアップダウン
風がなければポカポカエリアなんだけどなぁσ(^_^;)
3
風がなければポカポカエリアなんだけどなぁσ(^_^;)
鉄塔の所から南アルプス☆…電線が邪魔だけど
4
鉄塔の所から南アルプス☆…電線が邪魔だけど
高座山まで戻ったd( ̄  ̄)
確か前回もここで休憩だったな(^^;;
7
高座山まで戻ったd( ̄  ̄)
確か前回もここで休憩だったな(^^;;
ここでお昼ご飯…まだ食欲かなくドーナツとコーヒーでご馳走様
7
ここでお昼ご飯…まだ食欲かなくドーナツとコーヒーでご馳走様
茶太郎・小太郎もまったり〜
9
茶太郎・小太郎もまったり〜
お腹いっぱいになったら…恐怖の時間((((;゜Д゜)))))))
5
お腹いっぱいになったら…恐怖の時間((((;゜Д゜)))))))
お助けトラロープに助けてもらいました(^_^;)
5
お助けトラロープに助けてもらいました(^_^;)
問題はここ!
トラロープなし((((;゜Д゜)))))))
5
問題はここ!
トラロープなし((((;゜Д゜)))))))
1回ザザッーーっと滑り落ちました(ToT)
5
1回ザザッーーっと滑り落ちました(ToT)
あとは富士山を眺めながら♪( ´▽`)
5
あとは富士山を眺めながら♪( ´▽`)
富士山も見納め(^^)/~~~
4
富士山も見納め(^^)/~~~
林道を歩き
鳥居地峠駐車場到着!
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜
5
鳥居地峠駐車場到着!
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜
麓より高座山・杓子山・鹿留山
8
麓より高座山・杓子山・鹿留山

感想

思い出の「杓子山」

初めて杓子山に登った時に、ずっと富士山を眺めながらの歩きに感動ヽ(´▽`)/

杓子山から鹿留山へ行く途中、富士山の展望の良い岩場で富士山を見ていて、「今まで色んな山に一緒に登って来たのたがら、茶太郎・小太郎と富士山に登りたいな!」っと、思いたったお山なのでありました。

そして、大菩薩嶺から富士山を眺めていた時に、富士山に登るキッカケとなった杓子山へ次は行こうと何故だか急に思い(^^;;

久しぶりに来たけど、ホント景色が良いお山だなぁ〜って(≧∀≦)

しかし!!!
高座山へは、見た目はとっても素敵なんだけど、かなりスパルタな登り下りには今回も参った〜(>_<)

でも…これもまた思い出( ´∀`)

単独で登るお山でも、確かにその山その山に思い出はあるけど、私の場合は茶太郎・小太郎と一緒に登った山ほど記憶が鮮明^ ^

次は何処へいこうかな?
その前に…しっかり風邪を治さないと!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら