記録ID: 171544
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
吉田山(1,450.3m)…戒壇不動コース
2012年02月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 568m
- 下り
- 568m
コースタイム
●四阿手前駐車場<EL.956m>12:12 ---- 四阿<EL.991m>12:17 ---- 見晴の松<EL.1,064m>12:26 ---- 第一展望台<EL.1,089m>12:30 ---- 戒壇不動<EL.1,137m>12:35/12:43 ---- 奥の院<EL.1,216m>12:54 ---- 尾根上の案内標識<EL.1,306m>13:25 ---- 分岐の案内標識<EL.1,401m>13:40 ---- 吉田山頂上<EL.1,450.3m>13:46/14:10
●吉田山頂上<EL.1,450.3m>14:10 ---- 奥の院<EL.1,216m>14:42 ---- 戒壇不動<EL.1,137m>14:51 ---- 四阿<EL.991m>15:13 ---- 四阿手前駐車場<EL.956m>15:17
●四阿手前駐車場15:25 === 御大の館15:43
●吉田山頂上<EL.1,450.3m>14:10 ---- 奥の院<EL.1,216m>14:42 ---- 戒壇不動<EL.1,137m>14:51 ---- 四阿<EL.991m>15:13 ---- 四阿手前駐車場<EL.956m>15:17
●四阿手前駐車場15:25 === 御大の館15:43
天候 | 曇、頂上は雪が舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 松川ICより 7km 約10分 中央自動車道 飯田ICより 16km 約25分 駐車場 : 四阿手前の路肩に約3台、四阿の広場に約5台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・今回の登山ルートは 隣政寺から戒壇不動を行き直登するコースです。一般的な堂所森林公園からキャンプ場を経て登るコースもお薦めします。 ・特に危険箇所はありませんが奥の院から吉田山山頂までの急な痩せ尾根の通行には十分注意して下さい。特に積雪期はスリップ注意。アイゼン等きちっとした装備が必要です。 ・買い物 インターからはコンビニが数軒有り。 ・登山ポスト 無し ・トイレ 哲学の道駐車場、 隣政寺参道に有り ・登山後は、高森町 信州たかもり温泉「御大の館」がお薦め。http://takamori-onsen.com/ |
写真
撮影機器:
感想
●観察等のポイント
隣政寺(山の寺)と哲学の道、戒壇不動堂、奥の院、戒壇不動堂からの展望。
高森町観光案内
http://www.town.takamori.nagano.jp/contents/03000009.html
先週に引き続き「吉田山」へ戒壇不動のコースより登りましたが、23日、昨日25日の降雨によりすっかり雪が溶けていました。
頂上からの展望は曇のため良く見えませんでしたので、先週の山行記を参考にして下さい。木の葉が芽吹くまでは展望は良いかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する