ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1733084
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山

2019年02月17日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
chata0416 その他2人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
1,183m
下り
1,171m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:05
合計
5:54
7:24
7:25
7
7:32
28
8:00
8:05
119
10:04
10:58
73
12:11
12:16
21
12:37
5
12:42
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原スキー場(登山者用駐車場B-1)に車を停めました。
(スキー場のお客さんの車もあるのか、帰りには満車になっていました。朝も多かったです。)

トイレは、スキー場にあります。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜臼久保岩小屋までは、全く雪がありません。
去年、西岳へ行った時に崩落箇所ありましたが、整備されて通りやすくなっていました。

臼久保岩小屋を過ぎた辺りから、雪道になります。

1900m〜2100m地点までは、雪というより9割近くが凍結した道になり、斜面も急なので軽アイゼンを使用した方が安全です。(今回は、チェーンスパイクを使用しました。)

ゴーロ帯は、雪がほとんど着いていなく、岩が露出しています。そのままチェーンスパイクで通過しました。
今週から暖かくなりそうなので…雪が無くなる前に編笠山へ!
頑張っていこう〜(^^)/
7
今週から暖かくなりそうなので…雪が無くなる前に編笠山へ!
頑張っていこう〜(^^)/
整備されて通りやすくなってた^ ^
2
整備されて通りやすくなってた^ ^
盃流し…以前とルートが少し違う(こんな広河原みたいではなかった)
3
盃流し…以前とルートが少し違う(こんな広河原みたいではなかった)
臼久保岩小屋
臼久保岩小屋を過ぎたらいきなり雪道
3
臼久保岩小屋を過ぎたらいきなり雪道
今日はとっても素直にチェーンスパイク装着d( ̄  ̄)(無駄な体力を使わない!)
5
今日はとっても素直にチェーンスパイク装着d( ̄  ̄)(無駄な体力を使わない!)
私の編笠山苦手の区域…1900m〜2100m地点(-_-;)
日陰だし風は入るし寒いし急坂だし(>_<)
3
私の編笠山苦手の区域…1900m〜2100m地点(-_-;)
日陰だし風は入るし寒いし急坂だし(>_<)
ツルツルだけど頑張ろっと
9
ツルツルだけど頑張ろっと
1回ほどツルっとコケてやっと2100m地点\(^^)/
2
1回ほどツルっとコケてやっと2100m地点\(^^)/
ここからは少し陽が入り明るいのだ
4
ここからは少し陽が入り明るいのだ
八ヶ岳らしい雰囲気になってきた♪( ´▽`)
5
八ヶ岳らしい雰囲気になってきた♪( ´▽`)
今日は完璧な八ヶ岳ブルー☆
10
今日は完璧な八ヶ岳ブルー☆
やっとチラッと仙丈・甲斐駒・北岳見えたよ〜o(^▽^)o
6
やっとチラッと仙丈・甲斐駒・北岳見えたよ〜o(^▽^)o
も少し登ると完璧((o(^∇^)o))
7
も少し登ると完璧((o(^∇^)o))
ラストのゴーロ帯
6
ラストのゴーロ帯
その前に…富士山☆
10
その前に…富士山☆
南アルプス☆
中央アルプス☆
御嶽山☆
乗鞍岳から北は雲多しT^T
6
御嶽山☆
乗鞍岳から北は雲多しT^T
ゴーロ帯の通過が上手くなった茶太郎
(上に写っている埼玉のオジ様…人使い荒いんだけどハッキリしていて好き^ ^ずっと近くにいて山頂でもお話して楽しかった)
9
ゴーロ帯の通過が上手くなった茶太郎
(上に写っている埼玉のオジ様…人使い荒いんだけどハッキリしていて好き^ ^ずっと近くにいて山頂でもお話して楽しかった)
小さい小太郎も上手くなった
8
小さい小太郎も上手くなった
編笠山到着!
毎度風ビュービューで寒いーーー
14
編笠山到着!
毎度風ビュービューで寒いーーー
金峰山☆
富士山☆
南アルプス☆
中央アルプス☆
蓼科山〜北横岳〜天狗チラッ☆
6
蓼科山〜北横岳〜天狗チラッ☆
阿弥陀岳・中岳・赤岳・ギボシ・権現岳☆
11
阿弥陀岳・中岳・赤岳・ギボシ・権現岳☆
風除けエリアで除雪を済ませたら休憩…茶太郎・小太郎まったり〜
8
風除けエリアで除雪を済ませたら休憩…茶太郎・小太郎まったり〜
今日のお昼ご飯^ ^
6
今日のお昼ご飯^ ^
風が入らなく暖かく感じるけどワンの水は凍る
5
風が入らなく暖かく感じるけどワンの水は凍る
まったり出来たので帰ろう〜っと
6
まったり出来たので帰ろう〜っと
ゴーロ帯終了d( ̄  ̄)
3
ゴーロ帯終了d( ̄  ̄)
見納め〜
中央アルプスもバイバイ(^^)/~~~
4
中央アルプスもバイバイ(^^)/~~~
しつこく…
ホントに見納め(^^)/~~~
3
しつこく…
ホントに見納め(^^)/~~~
ここからは雪遊び♪♪♪
小太郎…獣に戻した途端にダッーーシュ!!
8
ここからは雪遊び♪♪♪
小太郎…獣に戻した途端にダッーーシュ!!
一応……待つ
2人して…一応……待つ
8
2人して…一応……待つ
2100m〜1900m地点では毎度の意味不明な遊び(^^;;
ここで大胆にツルっとコケた(ToT)
下が雪でなく氷なので久しぶりに痛かった(>_<)
5
2100m〜1900m地点では毎度の意味不明な遊び(^^;;
ここで大胆にツルっとコケた(ToT)
下が雪でなく氷なので久しぶりに痛かった(>_<)
やっと安全エリア(-。-;
2
やっと安全エリア(-。-;
臼久保岩小屋で休憩がてらチェーンスパイクを外す…で、茶太郎・小太郎の遊びも終了
4
臼久保岩小屋で休憩がてらチェーンスパイクを外す…で、茶太郎・小太郎の遊びも終了
盃流し通過地点出入口には目立つ印あります
2
盃流し通過地点出入口には目立つ印あります
登山口まで戻り
駐車場到着!
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜
12
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜

感想

去年、山梨百名山を集中して登ってしまったので、毎年通っている「編笠山」へ雪遊びに行けなかったσ(^_^;)

今年に入り、ずっと雪が一気に積もるのを期待していたのだが…
今週から気温が一気に上がるとか?天気予報で言っていたので、「もしかしたらこのまま雪が無くなってしまうかも!」と思い行って来た。

が…前日から、「何か忘れてるんだよなぁ〜」っとずっと思っていて、高速に乗り高尾山IC手前でハードシェルの上着を忘れたことに気づきΣ(゜д゜lll)
慌ててICを下車して、家に戻りました(汗)

そしていつもより余計な運転をして、高速から編笠山を見ると雪少なっ!!(西岳はもっとない!!)

スタートしてみても…全然雪がなく・標識は完全に見えてる・凍結エリアばっかで、例年に比べてラクに登れてしまって、いつもと違うので楽しさも半減←私…ドMだったのか???
(いつも新雪の後に行っていたので)

雪遊びの楽しさは半減だったけど、景色は良かったので良かったかなヽ(´▽`)/

久しぶりのゴーロ帯では、犬連れでハラハラドキドキで楽しかった♪♪♪
茶太郎・小太郎もすんなり通過して、ワンズの成長も見れたり(*´-`)

雪は少なかったけど、茶太郎・小太郎も楽しそうにしていたからOKでしょうd(^_^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら