記録ID: 1757352
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
百名山ハントとシーズン初雪山の荒島岳
2019年02月17日(日) [日帰り]

captaincurry
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
| 天候 | 雲時々雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平年と比べても全然雪が少ないらしい。 美濃から早朝移動、東海北陸道は無積雪期、白鳥から下道で九頭竜ダム辺りで雪がちらつき、一部凍結箇所があった。 駐車場は積雪はなく地べたが見えていた。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場跡地は雪もまばらで駐車場から見える範囲の登山道はブッシュや岩(なのか石なのか)が見えているところがある。 標高が上がるにつれ雪山〜♪って感じ。 山頂標識の『日本百名山 荒』くらいが頭を出してる。 歩いてると結構積雪量あるように感じたが、平年に比べるとやはり少ないのか。 途中数m先が見えないホワイトアウトかと思いきや、パッと晴れ間が広がって白山方面の素晴らしい展望が開けたり、真っ青な空をバックに木々の枝に真っ白な花が咲き、雪山登山を満喫できた。 |
| その他周辺情報 | トトロ、居ないね... |
写真
感想
2か月のブランクでの雪山•••以前に登山自体ものすごい体力が落ちてるのを実感。
継続は力なり。
ただ、久々の雪山に途中後ろを振り返ると眼前に広がる絶景に感動。
これだから雪山はやめられない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する