記録ID: 175973
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
宝篋山 つくば市の2番目
2012年03月20日(火) [日帰り]


- GPS
- 02:25
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 882m
- 下り
- 877m
コースタイム
12:31宝篋山小田休憩所-13:22宝篋山頂上13:27-山口コース1下山-山口コース2-14:15 2回目宝篋山頂上-小田城コース14:50下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス | 宝篋山小田休憩所 無料駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 無し |
写真
感想
17日土曜日の雨で多少の泥濘 有りますが 危険箇所無く コースも豊富で初心者、ベテラン、老若男女問わず OKで 道標も手書き有りで 安心です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人
soar800さん、こんにちは。
トレーニング、お疲れさまでした。
20日は、久しぶりにいい天気でしたね
私も、久しぶりに山に行けそうだったのですが、体調を崩してしまい、またもや行く事ができませんでした
soar800さんのように、間を空けずに山を歩いたり、走ったりしていないと、すぐに筋力が落ちてしまいますよね。
今週末から、また鍛え直さないとです。
今週末は、大会本番ですよね。
ケガのないよう、是非楽しんできて下さいませ
いゃー 歳だから気合一発 行かないと元気出ないですよー 筋肉も直ぐに落ちるし25日は近くの6歳下のトレラン仲間と一緒に参加します。でも結構 山屋の計画が有り 休みにノンビリと寝て居られません
soara800さん、おはようございます。
日曜はいよいよ本番ですね。
天気も回復しそうで、良かったです。
ガンバってくださいね。
でも、余り無理はせずに。
明日は天気 大丈夫みたいですね ほぼ参加組ですので無理せず 走ってみます 実は昨年も申し込みしていたのですが 大地震で 中止でしたので ここの大会は初参加です 5−6年前からこの仙人ヶ岳は登って居ましたので山行スタイルは違えど 良く登っていましたので気を付けながら 参加してみます 後に結果 書いて置きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する