記録ID: 1760564
全員に公開
ハイキング
近畿
長坂山・愛宕山(ユキワリイチゲを訪ねて)
2019年03月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 125m
- 下り
- 136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:49
距離 14.1km
登り 144m
下り 137m
◆長坂山・愛宕山の次に訪れた賀名生梅林・銀峯山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1760565.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1760565.html
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お目当てのユキワリイチゲの場所は、保護柵で囲まれているのですぐに分かりましたが、今日は曇り空ということもあって花を閉じたものばかり。そこで、周辺を散策した後に再訪することとして、歩き始めます。
垂水斎王頓宮跡に立ち寄ります。平安時代初期から鎌倉時代中期まで、天皇が即位するたびに伊勢神宮に奉仕する31人の斎王が群行の際に宿泊した頓宮の跡で、場所が特定されている唯一のものだとか。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
ユキワリイチゲ目当てに瀧樹神社を訪れましたが、曇り空の下で花は閉じたものばかり。長坂山から愛宕山へと散策していると、予想していたよりも早く雨が落ち始め、ユキワリイチゲ鑑賞は少々残念な結果となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する