記録ID: 1767057
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
浅草岳(嘉平与ボッチ手前で撤退)
2019年03月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 978m
- 下り
- 975m
コースタイム
天候 | 思いっきり冬型 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース自体は特に問題なし。 雪の状態も歩きやすかった。 |
写真
魚沼にきたら食べたいポニーのラーメン
https://tabelog.com/niigata/A1504/A150401/15017811/
https://tabelog.com/niigata/A1504/A150401/15017811/
感想
予報は最悪w 天気図も典型的な冬型の気圧配置。
これは無理かな?と思いつつ、とりあえず少しでも歩いてみたかった冬の浅草岳。
最悪は登山口で撤退でもいいやって気分だったのですが。
1000mくらいまでは時々雲が薄くなったりもしたのですが、その後は真っ白w
雪さらさらで、振り返ればたったさっきの足跡が消えている状態。
嘉平与ボッチまでと思ったのですが、この状態でちょこんとしたピークはやめておいたほうがいいかなと、ボッチ手前で撤退しました。
天気予報で中止に簡単に傾けるほうですが、今回はちょっと「行きたい」が強かったかな。また来年、晴れの日に行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する