記録ID: 1770222
全員に公開
雪山ハイキング
四国剣山
四国 剣山
2019年03月25日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:10
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 716m
- 下り
- 710m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すべてツボ足でしたが、下りでは軽アイゼンあった方が安全。一度だけ尻餅つきました。 |
その他周辺情報 | つるぎ町からくる道は頂上付近はアイスバーンか圧雪になっているので注意 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツに薄いフリース。山頂付近のみ+ソフトシェル
|
---|
感想
いつものように車載TVで朝ドラ見てから麓の町を出発。
峠では北海道を出発し、4500km以上走行して初めて雪道を走る。
四国最後に剣山を登ってきました。
リフトが動いていたので駐車場に停めるが試験運行してるだけで、営業は4月中旬とのこと。
登山口の剣山神社に参拝してから出発。
リフト終点の西島駅から剣道コースを選択するも、途中から雪の斜面で足跡消え引き返す。
再び西島駅から遊歩道コースを進むが、途中スライドした方から、雪と傾斜がキツイので引き返した方がよいと言われまた西島駅へ。
結局その方から、尾根道コースを教えていただきこのコースを往復。
雲ってきたが、山頂では360度のパノラマを堪能。
十勝剣山は山頂に剣が刺さっていて狭いが、四国剣山はとても広い。
四国全部の山々が見渡せた感じがしました。
最後にこの山を選んで良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する