記録ID: 177244
全員に公開
ハイキング
関東
神成山のおきな草
2012年03月25日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 261m
- 下り
- 236m
コースタイム
7:35貫前神社-8:05宮崎公園-8:35神成山-10:00南蛇井駅
天候 | 晴(風強し)/下山後、風花舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ファミリーハイク向けのコースとして整備されており特段危険はありません。 ただ、西端の吾妻山(第9ピーク)〜新堀神社間は少しザレているのでスリップに注意した方がよいでしょう。 nan_chanさんのレコにもありましたが、今年のおきな草は遅れ気味のようです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
higurashiさん、こんにちわ。
ここは翁草の自生地なんですね。
最盛期にはきっとお花目当てのハイカーで
賑わうのでしょうか。
「なんじゃい駅」って、駅名が面白いですね〜
こんばんは(゚▽゚)/ sakusakuさん
小さな区画ですが、地元のかたが保護活動されているようです
当日、帰りの電車を待っていたら下り列車から30人くらいのハイカーが下りてきました
意外と人気のお山だったりして
面白い駅名なら「テクノさかき駅」もナカナカかと
発車のベルはテクノっぽいのかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する