記録ID: 1787838
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿の上高地〜御在所岳、蒼滝大橋から周回
2019年04月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,336m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:50
8:40
8:50
15分
鈴鹿の上高地
10:50
10:55
5分
望湖台
11:10
11:50
10分
長者池caffe
14:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地獄谷以外のルートは観光協会(菰野町&朝明)の青い看板の道標があり、登山道もそれなりによく整備されています。 岩稜・ガレ場・ザレ場・落ち葉枯れ枝などスリップ転倒危険箇所は緊張と慎重で登攀しました。 地獄谷はあまりハイカーの入らないマイナーコースで道が不明瞭ですが、赤テープ・赤ペンキを見逃さないように注意しました。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパス必携
|
---|
感想
今回の山行は小生のお気に入りの場所をつないでの観光スポット巡りです。先ずはブナ清水から鈴鹿の上高地の桂巨木に寄り道して、上水晶谷を経て、地獄谷を遡上して望湖台に登頂。
下りは中道経由で地蔵岩に寄るつもりが、あまりに多くのハイカーに辟易して早々に撤退しました。
ウィークデーの温かい日でしたので御在所岳をはじめ中道も、裏道も多くのハイカーの方が見ました。
他では上水晶谷でペアー二組と根の平峠ではソロ男性お一人お見掛けしました。当然地獄谷では誰にも合うことはありませんでしたが、珍しく雪の上に僅かに今朝のトレースがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する