記録ID: 1790343
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
七ツ森 最高の天気そしてイワウチワいっぱい
2019年04月13日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 933m
- 下り
- 921m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
急登ありロープもあり助かりますが結構大変です |
写真
感想
https://youtu.be/wflc7NqOnSk?t=13
師匠としているgurikoさんtopazさんたちが山行しており見てて行きたくなり、急遽単独で行って来ました。里山だからきついんだろうと思ってましたが、予想以上に大変でしたよ。もう少し早くスタートしていたなら七つ行っちゃう予定でしたが、帰りのこともあり蜂倉山でイワウチワを見てその先は今後の楽しみにしました。
ロープ場や梯子なんかもあり結構楽しめましたよ!
最初飛ばしたせいか久しぶりの筋肉痛に(笑)
撫倉山や蜂倉山でご一緒したヤマレコユーザーにもお会い出来て記憶の強い山行と
なりました。また来年行きたいですね。その時は縦走で行くといいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すだちゃん











trooperさん おばんです
良いですね〜
東北はいろんな花がいっぺんに咲きますからね
今度行ってみたいです
21日は飯能三山を予定してます。
ニリンソウ・イチリンソウ関東屈指の群落を楽しんでいただこうと考えています。
近くなったら打ち合わせしましょう
niiniさんいつも有難うございます。
ここ来年一緒に行きますか!
メールももらっており了解ですよ。
宜しくお願いします
先日はお世話様でした。
私はすっかり筋肉痛をいただきました。
結構きつかったですね。
次は薬師掛けにチャレンジですね。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
帰りはちょとだけ違うルートでしたね。
普段筋肉痛になることはないのですが、
久しぶりになりましたよ。
以外にハードでした。
来年チャレンジしますよ。
ありがとうございます。
trooperさん♪ こんにちは(^^)
松倉山の帰り、急できつくなかったですか?
私は急すぎてきつかったです⤵
だけど、朝方咲いていたなかったお花ちゃん達が見事に咲いていてくれて癒しになりましたよ ♡
モカモアさんのコーヒー私も今回は寄れなかったのですが、なかなか良いですよ♪
topazさん お世話様です
七つ森あまり知らなかったのですが、レコ拝見しどうしても行ってみたくなりましたよ
行って良かったです。帰りには足に来ており松倉山では2度ほど休止しながら登っていましたよ。トレーニングにはもってこいですかね。足がくがくでした。
来年は縦走いいなと思いました。
コカモアコーヒー飲んでと いいですね〜
有難うございました
trooperさん。こんばんは。
なんと!ニアミスですね。
trooperさんが下山した頃、私達、登り始めた感じですね。
師匠なんてとんでもないです!
でも、レコ見て歩いてみたくなったなんてとても光栄です。ありがとうございます。七つ登るの地味に辛いので(笑)是非、歩いてみて欲しいです。
福島には、ない感じのお山なのでとても好きなお山です。
お山・しかも他県でお会いしたらビックリでしたね(笑)
guriko-ckさん お世話様です〜
レコ見たお陰で行動を起こせて良かったです。
福島には無い感じで改めて行って良かったなと思います。
結構きつかったけどイワウチワ見れて疲れも吹っ飛びました
来年は七つ行きたいと思いますよ。それにはgurikoさんみたいにやっぱり
縦走ですね。ニアミスにはまたまたビックリしました。
また宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する