ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 179232
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

◎祝! プロ野球開幕!! 信貴山から金剛山を仰いで優勝祈願!?

2012年04月01日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
16:00
距離
6.9km
登り
295m
下り
274m

コースタイム

09:30 龍田大社参拝 09:45
10:00 のどか村駐車場
10:35 寅茶屋
10:45 信貴山観光iセンター
10:55 世界一大福寅前で優勝祈願!?
11:30 信貴山頂 11:45
12:10 寅茶屋
12:45 のどか村観光 13:55
14:00 のどか村駐車場
天候 晴れ時々くもり にわか雨少々
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
龍田大社駐車場
龍田大社 参拝

信貴山のどか村駐車場
後ほど観光とお買いもの

信貴山朝護孫子寺
http://www.sigisan.or.jp/

信貴山のどか村
http://www.sigisan-nodokamura.com/
コース状況/
危険箇所等
観光と参詣、参拝のコースの為 危険箇所はありません。

信貴山のどか村駐車場から寅茶屋までは車道を歩くので
観光シーズンは注意して歩いてください。

信貴山朝護孫子寺境内では参詣者、参拝者との挨拶は欠かせませんネ。

龍田大社 大鳥居
神主さんわかります?
2012年04月02日 06:40撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 6:40
龍田大社 大鳥居
神主さんわかります?
龍田大社 大鳥居横
石灯篭 時代物の彫り物
2012年04月01日 15:19撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 15:19
龍田大社 大鳥居横
石灯篭 時代物の彫り物
いちご狩りは大繁盛!!
春休みですね

2012年04月01日 10:08撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:08
いちご狩りは大繁盛!!
春休みですね

飛行ルートがあるので
飛行機がひっきりなしですョ〜
飛行機好きのお子さん大喜び
2012年04月01日 10:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/1 10:09
飛行ルートがあるので
飛行機がひっきりなしですョ〜
飛行機好きのお子さん大喜び
信貴山への道標
いたる所にあります
2012年04月01日 15:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 15:20
信貴山への道標
いたる所にあります
旅館 十三屋さん
いい感じなお宿
2012年04月01日 10:28撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:28
旅館 十三屋さん
いい感じなお宿
寅茶屋到着!
スッキリな眺め
2012年04月01日 10:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:34
寅茶屋到着!
スッキリな眺め
寅? 虎? どっちですか
2012年04月01日 10:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 10:34
寅? 虎? どっちですか
絵馬も毎年 福寅
2012年04月01日 10:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/1 10:39
絵馬も毎年 福寅
張り子の寅
大と小
2012年04月01日 10:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:39
張り子の寅
大と小
張り子の寅
もう少し大
2012年04月01日 10:40撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:40
張り子の寅
もう少し大
張り子の寅
特大!!
頭は電動で常時動いています
2012年04月01日 10:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:45
張り子の寅
特大!!
頭は電動で常時動いています
特大張り子の寅
の前で今年はV
2012年04月01日 10:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/1 10:46
特大張り子の寅
の前で今年はV
特大張り子の寅
石柱は世界一福寅
2012年04月01日 10:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:46
特大張り子の寅
石柱は世界一福寅
特大張り子の寅
やや正面から
2012年04月01日 10:47撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 10:47
特大張り子の寅
やや正面から
本堂と特大張り子の寅
2012年04月01日 12:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 12:04
本堂と特大張り子の寅
真横から特大張り子の寅
2012年04月01日 12:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/1 12:04
真横から特大張り子の寅
こんな所に寅? 虎?
2012年04月01日 12:07撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 12:07
こんな所に寅? 虎?
信貴山本堂への参詣道
2012年04月01日 10:49撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 10:49
信貴山本堂への参詣道
本日銭亀祭
行者さん信者さんが
たくさんおられました
2012年04月01日 10:50撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 10:50
本日銭亀祭
行者さん信者さんが
たくさんおられました
蕾もうすぐ爆発します!!
2012年04月01日 10:57撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/1 10:57
蕾もうすぐ爆発します!!
嫁様渾身の一枚!
2012年04月01日 15:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
4/1 15:29
嫁様渾身の一枚!
本堂到着
立派ですネ
2012年04月01日 15:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 15:29
本堂到着
立派ですネ
大屋根も重厚です
2012年04月01日 11:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:04
大屋根も重厚です
奈良王寺方面
2012年04月01日 11:06撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 11:06
奈良王寺方面
挨拶は
「こんにちは」には
「ようおまいり」と返答していただけます
2012年04月01日 15:22撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 15:22
挨拶は
「こんにちは」には
「ようおまいり」と返答していただけます
信貴山頂です
空鉢護法堂があります
2012年04月01日 15:22撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 15:22
信貴山頂です
空鉢護法堂があります
信貴山(437m)の表示
2012年04月01日 11:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 11:29
信貴山(437m)の表示
またまた
飛行機?ジェット戦闘機?
2012年04月01日 15:22撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 15:22
またまた
飛行機?ジェット戦闘機?
春霞のかなたに
二上山 大和葛城 金剛山
2012年04月01日 11:33撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/1 11:33
春霞のかなたに
二上山 大和葛城 金剛山
こんなショットも始めました
2012年04月01日 11:30撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 11:30
こんなショットも始めました
こんなショットも始めました2
2012年04月01日 12:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/1 12:16
こんなショットも始めました2
こんなショットも始めました3
2012年04月01日 10:31撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/1 10:31
こんなショットも始めました3
こんなショットも始めました4
2012年04月01日 12:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/1 12:16
こんなショットも始めました4
こんなショットも始めました5
2012年04月01日 12:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 12:20
こんなショットも始めました5
こんなショットも始めました6
2012年04月01日 12:21撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/1 12:21
こんなショットも始めました6
さぁ帰りましょう!
2012年04月01日 13:13撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/1 13:13
さぁ帰りましょう!
お土産のドライフルーツ
桃といちじく
すこし甘めです
2012年04月02日 18:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/2 18:16
お土産のドライフルーツ
桃といちじく
すこし甘めです

感想

春本番 プロ野球も開幕!ということで虎に願掛けに出かけました。

大ファンではないのですが地元チームなので阪神タイガースを応援してます!
(子供のころは南海沿線だったので南海ホークスのファンでした)

まずは一度訪れたかった 龍田大社へなかなかりっぱな鳥居、社と境内
厳かで神主さんが行事があるらしく忙しくされていました。

信貴山のどか村に車を止めて出発!
春休みなので子供連れの家族がたくさん訪れていました。
お父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃん、ご苦労様です。

信貴山朝護孫子寺では銭亀祭が行われていて
法要の声が遠くまで響いて
多くの参拝、参詣の人々を招き寄せています!

寅茶屋付近からはタイガースファンびっくりのトラトラトラのオンパレード!!
いたるところでトラが睨んでいますョ
(でも優しそうな表情ばかり)
特大張り子の寅の前で優勝祈願?!しときました 効くのかな・・・

さぁ信貴山頂を目指します、本堂から約20分石段が続きます。
信者さんのお参り行列が途切れることはありません。
挨拶をすると「ようおまいり」と答えてもらえます。
良い風習ですネ!

信貴山頂では、たくさんのひとが空鉢護法堂にお参りです。
今日は二上山〜葛城山〜金剛山に向かって私的願掛け??

さぁのどか村に帰ってお土産買って帰りましょう!

1年ぶりの信貴山でしたが、やはり人気のお寺で
人々の活気で溢れていました。

追記

この日タイガースは6-2で敗れました!(効果ないやん?!)







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1563人

コメント

隠れORIXファンです。
信貴山朝護孫子寺は福寅だけじゃなくあれこれ見所満載なんですねぇ〜

タイガース 1勝1敗1引分け・・・ まずまずの滑り出し
ORIX  0勝3敗・・・ 来年頑張る。

けどそんな弱いORIXが好きです♪
(京セラドームはいつもゆったり野球観戦しながらビールが飲める)
2012/4/3 6:24
初めまして!!
4月から神奈川の自宅に戻るということで、3月31日に京セラドームに出陣しました。昨年は甲子園3戦3敗で「負け男」と疑われていましたが、ようやく勝てました。しかし、翌日は完敗でしたし、今年もストレス溜まりそうですね。。。
2012/4/3 7:16
ORIXですか!
ORIXはマークしてませんでした!!

中途半端な五分より全敗のほうが・・・
ましでもないか〜

山田が投げて 加藤が打って 福本走る
日本シリーズで巨人に勝った時の見出しです!
阪急ブレーブスですけれど・・・
近鉄バッファローズは思い出せません!

まぁ まだまだこれからですネ〜
2012/4/3 18:38
FRESCHEZZAさん初めまして!
コメントありがとうございます

またまた欲求不満の野球シーズンがスタートですネ!

私はもう対処法(阪神タイガース用)を
発見しましたのでストレスはたまりません

一日も早く発見して
長生きしてくださ〜い!

自宅はいいですね  
2012/4/3 18:50
ストレス対処法(阪神用)
ponzuさん返信ありがとうございます。私も阪神ファン歴45年ですので、負けるのには慣れっこですよ〜。昨日、単身赴任先のアパートから荷受けをしたのですが、山用品のダンボール箱四つの置場が無く、玄関に積んでたところ、 「これ全部山なの?いっぱい買ったの?」「家から送った分やん。衣類やザックも入ってるし。(汗)」実は鬼の居ぬ間にいっぱい買ったのでした。。。こっちのストレス対処法を身に付けないと、早死にしそうです。(笑)
2012/4/4 9:45
ストレス対処法(奥様用)!
奥様用は多種多様ですね!

まずは我が家のように山 に引き入れる事です
しかし山行中にストレスに襲われますが!

お互い早死に回避(奥様用、嫁様用)は永遠のテーマですネ
2012/4/4 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら