記録ID: 1828152
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						日の丸🇯🇵の相戸岳
								2019年05月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 514m
- 下り
- 495m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 地元の方がよく手入れされているのか、登山道は明瞭で、迷うところはありません | 
写真
感想
					平成山から移動
相戸岳は山頂に日の丸🇯🇵が掲げられており、新天皇陛下のご即位をお祝いするにはもってこいの山です
新天皇陛下のご趣味は登山ということで、同じ趣味を持つ私には追い風が吹きまくり💨
これまでよりも「山に行ってくる」と嫁に言いやすくなる気がします(ただし、嫁には未確認)
登山口の教龍寺から反時計回りに周回しました
最初は沢沿いの道を進み、尾根に上がります
大岩を過ぎたら急登となり、息が上がりますが、ひと踏ん張りで日の丸🇯🇵のある山頂に到達
相戸岳登頂で、山県市名山三山を達成しました
(舟伏山は2005年4月、釜ヶ谷山は2012年4月に登頂済)
山頂では、日の丸🇯🇵を見ながら、背筋を伸ばして君が代を斉唱(誰もおられませんでしたので)
昭和から平成に改元した時、私は小学4年生でした
偶然にも、いま長男が小学4年生
我が子らが成長していく令和の時代も平和が続くことを願います
改元にあたり、天皇家・皇室の弥栄と日本国の益々の繁栄をお祈りしました
日本国万歳🇯🇵
貝月山へ移動
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:401人
	 ryotakana
								ryotakana
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する