記録ID: 185437
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						美ヶ原を歩いて王ヶ鼻へ(復路は烏帽子岩経由)
								2012年04月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:47
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 175m
- 下り
- 167m
コースタイム
					14:30 山本小屋ふる里館前発
15:05 王ヶ塔
15:18 王ヶ鼻
15:47 烏帽子岩
15:59 分岐(塩くれ場に向かう)
16:05 塩くれ場
16:18 山本小屋ふる里館前着
							15:05 王ヶ塔
15:18 王ヶ鼻
15:47 烏帽子岩
15:59 分岐(塩くれ場に向かう)
16:05 塩くれ場
16:18 山本小屋ふる里館前着
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					この連休に山登りしようと画策していたのですが、原因不明の膝痛が来襲。
痛いと言うよりも違和感がある程度なのですが、大事を取ってお花見と山道具購入でお茶を濁していました。
でも、身体がウズウズ。(^^ゞ
クルマの中にトレッキングセット一式が積んであったので、ビーナスラインのドライブついでに美ヶ原を散歩することにしました。
山本小屋ふる里館の駐車場にクルマを止め、王ヶ鼻を目指します。
車道(と言っても、一般車両は通行止めなのでホテルへの送迎バスが時々通るくらいですが)を歩くのがほとんどで、正直言って歩くのにはあまり面白くない場所ですが、膝には負担がかかりませんので好都合。
サクサク歩いて、王ヶ塔へ。ここも百名山です。
王ヶ塔から1km弱歩いて、今日の目的地の王ヶ鼻に到着。
ここは見晴らしの良いときに来たい場所ですね。
車道を歩くのはもう飽きたので、帰りはアルプス展望コースで戻ります。
烏帽子岩を経由して、百曲り園地を経由、塩くれ場で車道に合流というコース。
ここは歩く人も少ないし、ずっと見晴らしがいいので、お勧めです。(^^)
心配していた膝痛も出ず、どうやら大丈夫そうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1677人
	 trekker_
								trekker_
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する