記録ID: 1864354
全員に公開
ハイキング
甲信越
日向山
2020年10月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 918m
- 下り
- 919m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車台数100台。 紅葉の時期にさしかかっているため、念のため前日の夜から駐車場入り。 終日雨だったためか、夜10時の時点で10台ほど。 翌朝6:30の段階でも第1駐車場で数台の空きがありました 下山時、第1駐車場は満車でしたが、併設の第2駐車場(砂利)は十分な余裕がありました。 まだ尾白川渓谷の紅葉は始まってないので、紅葉の最盛期にどんな状態かはわかりません。 トイレ 洋式水洗。 24時間使用可。 自販機あり。 登山ポスト 登山スタート地点にあります。 |
写真
感想
頂上までの標高差は900m弱、登山道も途中の標識には「ハイキング道」と書いてあるくらい整備も行き届いていて、日帰りで気軽に登るには最適な山って感じでした。
また、前日が終日雨だったにもかかわらず、登山道のぬかるみが全くと言っていいほど気にならなかったのが印象的でした。
かなり「水はけ」のいい登山道でした。
雨上がりということであまり期待しないで登ったのですが、望外にも今季初の雪化粧した八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳を拝むことが出来ました♪
当日の映像もどうぞ♪
https://www.youtube.com/watch?v=lR-wPySEqwM
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する