記録ID: 1865743
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
【岩櫃山】大河ドラマ「真田丸」で有名な絶壁*奇岩に鎖と梯子*スリルと大展望*
2019年05月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 561m
- 下り
- 552m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車台数 70台 無料 観光案内所には各種パンフレットや地図があり 親切に説明してもらえます。 綺麗なトイレ・自動販売機完備 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖や梯子が とにかく沢山あります。 登山者も多いようで 道も問題ありません。 少し歩き慣れている人には 大自然の露岩アスレチックや スリリングな岩稜歩き 絶壁のトラバースなど 楽しめると思いますが 足を滑らせたりすると 滑落事故の可能性も充分あります。 城跡観光から周回ハイキングに 足をのばすのであれば スニーカーではなく 登山靴を履くことを推奨します。 |
写真
遠くに霞んで 妙義山
時間が早かったので山頂は貸切でした。
「イナバの物置」状態でも20人程しか立てない狭い山頂に お昼頃から何十人ものハイカーが続々と向かっていました。
まだ大河ドラマの影響?
早めの時間に登ることを オススメします。
時間が早かったので山頂は貸切でした。
「イナバの物置」状態でも20人程しか立てない狭い山頂に お昼頃から何十人ものハイカーが続々と向かっていました。
まだ大河ドラマの影響?
早めの時間に登ることを オススメします。
感想
昨日の前掛山に続いて
今日も群馬県のお山に訪れました。
私は大河ドラマは観ていないので
2016年の放送から 3年も経っているのに
多くの観光客や登山者で賑わっていたことに 驚きました。
岩櫃山には 登山道が5コースあります。
観光案内所で地図もいただけます。
妙義山を思わせるような奇岩
自然が創り出す造形美を縫うように登山道。
3時間とは思えない程 充実したハイキングコースでした。
大自然のエネルギーを
心と身体に フル充電。
今週もお仕事 頑張ろっと。
( *・`ω・)っ
拙いレコを 最後まで見ていただき
ありがとうございました:・:*.+゚ eco
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1096人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人