記録ID: 1869490
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								祖母・傾
						大崩山(大変だけど花崗岩の絶景が待っている)
								2019年05月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 10.0km
 - 登り
 - 1,218m
 - 下り
 - 1,204m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:38
 - 休憩
 - 1:38
 - 合計
 - 8:16
 
14:35
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					普通の登山道をイメージすると迷います。本当に手付かずの自然の中を歩かせていただく感じで、ルートを見失わないようにしてください。 渡渉は無理をせずに、水量の多い日は諦めましょう。 坊主尾根は、はしごのオンパレードです。設置してくださった方に感謝します。  | 
			
写真
感想
					2回目の挑戦です。
前回は雪のため、袖ダキまでで敗退しました。
今回は絶好の晴れ、というより暑すぎです。
前日から風邪気味だったうえに、この暑さかなり辛かったです。
でも、楽しかった。なんなんでしょう、終わった後の充実感は。
本当に遠くからでも、登りに行くべき山だと思います。
花崗岩が作り出す絶景。登山道とは言えないような道。
秘境の地を歩いている感半端ないです。
道も大変ですが、和久塚の岩に登ったりするのに、腕の筋肉を使いました。
足場のないところを無理やり足を延ばし、大腿の筋肉攣ったり、登山後上腕と大胸筋が痛いし、普通と違う山登りですが、とても楽しかったです。
まだ登ったことのない方は、ぜひ行ってみてください。
ただし、思った以上に時間がかかるので、行程には余裕を持ってくださいね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:852人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								oto750
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する