ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1869776
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山 勘太郎の湯

2019年05月26日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
13.0km
登り
1,019m
下り
1,297m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:22
合計
6:25
距離 13.0km 登り 1,019m 下り 1,298m
8:59
37
9:36
9:39
21
10:00
48
10:48
10:53
20
11:13
26
11:39
40
12:19
12:20
61
13:21
33
13:54
14:07
12
14:42
42
15:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿−箱根の箱根線(小田急箱根高速バス)第一便です
便数がとても多い路線…登山利用でなくても便利
コース状況/
危険箇所等
道程は問題なし
そのためかトレランの方もとても多かった山でした
人が多い山だと思ってはいたけれど…外国人の方が多くてびっくり!
さすが巨大観光地・箱根の山ですね。
その他周辺情報 強羅・宮城野温泉 勘太郎の湯さん
6月10日に閉店なさるとのこと
ふじみ茶屋さんが開店の準備をされてました
絶景なロケーション(乙女峠バス停)
2019年05月26日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 9:17
ふじみ茶屋さんが開店の準備をされてました
絶景なロケーション(乙女峠バス停)
いい天気
2019年05月26日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 9:18
いい天気
樹上でスッゴイ声で鳴いてると思ったら…
2019年05月26日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 9:37
樹上でスッゴイ声で鳴いてると思ったら…
おぉ…
2019年05月26日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 9:37
おぉ…
ワイルドな食べっぷりでモーニング中
(センダイムシクイ)
2019年05月26日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 9:37
ワイルドな食べっぷりでモーニング中
(センダイムシクイ)
次のエモノ(虫)を捜し中
2019年05月26日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 9:38
次のエモノ(虫)を捜し中
  /やっほー\
2019年05月26日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 9:53
  /やっほー\
また絶景だ(乙女峠)
2019年05月26日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 9:55
また絶景だ(乙女峠)
ヤマツツジもきれい
2019年05月26日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 10:16
ヤマツツジもきれい
2019年05月26日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:29
最後までこのTHE・箱根って絶景が続きます
(箱根山)
2019年05月26日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 10:42
最後までこのTHE・箱根って絶景が続きます
(箱根山)
一本だけみつけました
(シロヤシオ)
2019年05月26日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 10:53
一本だけみつけました
(シロヤシオ)
調べたら…オトコヨウゾメ…かな?
奥ゆかしい色合い
2019年05月26日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 10:59
調べたら…オトコヨウゾメ…かな?
奥ゆかしい色合い
つつじはこね
2019年05月26日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:02
つつじはこね
ヤマレコでよくみるやつや
(金時山山頂)
2019年05月26日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 11:05
ヤマレコでよくみるやつや
(金時山山頂)
登山雑誌でよくみるやつやー
(写真下は大混雑の山頂)
2019年05月26日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 11:07
登山雑誌でよくみるやつやー
(写真下は大混雑の山頂)
意外と岩岩した山頂で驚きました
人多すぎでスシ詰め状態ですが茶屋二軒とトイレもあります
2019年05月26日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:11
意外と岩岩した山頂で驚きました
人多すぎでスシ詰め状態ですが茶屋二軒とトイレもあります
ちゃちゃっと撮影して大人気の山とお別れ
次のお山へ行きます
2019年05月26日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 11:12
ちゃちゃっと撮影して大人気の山とお別れ
次のお山へ行きます
ロールケーキ雲
2019年05月26日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 11:39
ロールケーキ雲
風鈴&箱根
(別名フウリンツツジ)
2019年05月26日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:43
風鈴&箱根
(別名フウリンツツジ)
いつみてもカワイイお花
2019年05月26日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 11:44
いつみてもカワイイお花
むむ…なんだろこの花
2019年05月26日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:45
むむ…なんだろこの花
くっきり縦走路がみえます
2019年05月26日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 11:50
くっきり縦走路がみえます
撮ってたら上からぽてっと蟻さん落ちてきました
…暑いもんなあ
(たぶんキジムシロ)
2019年05月26日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:57
撮ってたら上からぽてっと蟻さん落ちてきました
…暑いもんなあ
(たぶんキジムシロ)
2019年05月26日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:01
わかりにくいですが道の両脇が山野花だらけ
2019年05月26日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:04
わかりにくいですが道の両脇が山野花だらけ
2019年05月26日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:10
イワツメー
2019年05月26日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:21
イワツメー
木陰でひっそり
2019年05月26日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:21
木陰でひっそり
へびいちー
2019年05月26日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:25
へびいちー
←カキ氷(ブルーハワイ)
       抹茶アイス→
2019年05月26日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 12:35
←カキ氷(ブルーハワイ)
       抹茶アイス→
さらっと素通りしそうになったピーク
へぇ…ここは古代は古墳に、中世は火打ち石
そして現代ではハイキングでお世話になってる
山なんですねぇ(火打石岳)
2019年05月26日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:00
さらっと素通りしそうになったピーク
へぇ…ここは古代は古墳に、中世は火打ち石
そして現代ではハイキングでお世話になってる
山なんですねぇ(火打石岳)
素敵なハイキングコースが続きます
…でも極暑
2019年05月26日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:01
素敵なハイキングコースが続きます
…でも極暑
つつじロード
2019年05月26日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:11
つつじロード
低山と思えない絶景
2019年05月26日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 13:29
低山と思えない絶景
観光地と思えない成層火山の跡
2019年05月26日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:44
観光地と思えない成層火山の跡
箱根の景色以上に富士眺望に困らない山道だったなあ
(明神ヶ岳)
2019年05月26日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:28
箱根の景色以上に富士眺望に困らない山道だったなあ
(明神ヶ岳)
おだわらー
2019年05月26日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:29
おだわらー
雲って色が薄まってきたけど
2019年05月26日 14:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:32
雲って色が薄まってきたけど
  /後ろにいるよ?\
ばっちり存在感(金時&富士山)
2019年05月26日 14:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 14:33
  /後ろにいるよ?\
ばっちり存在感(金時&富士山)
2019年05月26日 14:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:37
実は行ったことないんですよね
もくもく噴煙みえます(大涌谷)
2019年05月26日 14:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:57
実は行ったことないんですよね
もくもく噴煙みえます(大涌谷)
忙しそう(カラスアゲハ)
2019年05月26日 14:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:58
忙しそう(カラスアゲハ)
文字は消えても
火の用心スピリッツは消えないリス親方
2019年05月26日 15:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:13
文字は消えても
火の用心スピリッツは消えないリス親方
降りてきました
終始整備が行き届いて見事なハイキングコース
(宮城野)
2019年05月26日 15:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:44
降りてきました
終始整備が行き届いて見事なハイキングコース
(宮城野)
2019年05月26日 15:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:46
 /よっ!おつかれ!\
お…プロフィールアイコンにもなってるイソヒヨドリ君
2019年05月26日 15:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:51
 /よっ!おつかれ!\
お…プロフィールアイコンにもなってるイソヒヨドリ君
/なあなあ聞いてくれよ\
…でもイソヒヨドリって…海岸沿いの街にいる鳥では…?
2019年05月26日 15:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:51
/なあなあ聞いてくれよ\
…でもイソヒヨドリって…海岸沿いの街にいる鳥では…?
/箱根ってさー?いい街なんだぜ〜?\
近くの真鶴港から来たのかな?
2019年05月26日 15:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:52
/箱根ってさー?いい街なんだぜ〜?\
近くの真鶴港から来たのかな?
/オレみたいな色オス鳥なんかもうモテモテでさ\
…しかし
2019年05月26日 15:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 15:52
/オレみたいな色オス鳥なんかもうモテモテでさ\
…しかし
/…おっ!\
よ、よく喋るなぁ
2019年05月26日 15:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:52
/…おっ!\
よ、よく喋るなぁ
/へへっ、まあ見てな\
あ、はい…
2019年05月26日 15:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:52
/へへっ、まあ見てな\
あ、はい…
     //ばさばさ\\
2019年05月26日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:56
     //ばさばさ\\
 /…\ /ヘイ彼女〜!\
(イソヒヨドリ♀)
2019年05月26日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:56
 /…\ /ヘイ彼女〜!\
(イソヒヨドリ♀)
 /…\ /オレっちと海を爆飛びしないかい?\
2019年05月26日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:56
 /…\ /オレっちと海を爆飛びしないかい?\
/…?\  /……\
2019年05月26日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:56
/…?\  /……\
/じとーっ\ /………\
2019年05月26日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:56
/じとーっ\ /………\
/…ま、まあこんな風に?\
前向きだ…
2019年05月26日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:56
/…ま、まあこんな風に?\
前向きだ…
/あ!あと温泉とかあってよ!あと、…\
ながーく箱根自慢がはじまったので退散…
人懐っこい美声イソヒヨドリ君でした
2019年05月26日 15:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:57
/あ!あと温泉とかあってよ!あと、…\
ながーく箱根自慢がはじまったので退散…
人懐っこい美声イソヒヨドリ君でした
/ボクも美声だよ!\
2019年05月26日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 16:02
/ボクも美声だよ!\
里に響く歌…野鳥にあえる街だなあ
(ハクセキレイ)
2019年05月26日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 16:02
里に響く歌…野鳥にあえる街だなあ
(ハクセキレイ)
鳥に出会いながら今日の温泉に到着
硫黄臭さゼロの上品な温泉…さすが箱根の源泉
(勘太郎の湯)
2019年05月26日 16:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:03
鳥に出会いながら今日の温泉に到着
硫黄臭さゼロの上品な温泉…さすが箱根の源泉
(勘太郎の湯)
一階部分は駐車場になっていて3、4家族のイワツバメが営巣してました
じっとごはんを待ってて可愛い…
2019年05月26日 17:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 17:40
一階部分は駐車場になっていて3、4家族のイワツバメが営巣してました
じっとごはんを待ってて可愛い…
お隣の巣
2019年05月26日 17:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 17:41
お隣の巣
大忙しで子育て中です
2019年05月26日 17:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 17:41
大忙しで子育て中です
なんと勘太郎の湯さん
6月10日に閉店なさるそうです
たくさんの登山・湯治客を癒してきたんでしょうね…
お疲れ様でした
2019年05月26日 17:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 17:43
なんと勘太郎の湯さん
6月10日に閉店なさるそうです
たくさんの登山・湯治客を癒してきたんでしょうね…
お疲れ様でした
あの子たちは今年巣立てるかなあ…
2019年05月26日 17:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 17:47
あの子たちは今年巣立てるかなあ…
暮れゆく箱根の夕空を
悠々とイワツバメが風にのって舞っていました
2019年05月26日 17:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 17:48
暮れゆく箱根の夕空を
悠々とイワツバメが風にのって舞っていました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら