記録ID: 1916193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
【唐松岳】最高の山歩きとなりました
2019年07月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:20
距離 10.8km
登り 1,028m
下り 1,026m
天候 | 晴れたりガスったりの繰り返し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7/6時点 雪渓は2ヶ所 チェーンスパイクを持って行きましたが使いませんでした ダブルストックは下山時のみ使用 |
写真
感想
前回のリベンジや今年の大きな目標など
色々行先候補はあったのですが
最近の不安定な天気を鑑みて
天気予報の良い山域から行先を選択
と、いうことで唐松岳に行ってきました
雨の中、自宅を出て約5時間、距離にして300km超え
やっとの事で着いた黒菱第3リフト駐車場では
一面に広がるガスガスガス
それでも天気.jpを信じて登山を開始すると
予報通り10時過ぎに
左手に鹿島槍ヶ岳・五竜岳
右手には白馬三山
更には高山植物、雪渓、雷鳥
山頂からは剣岳
もう色々あり過ぎてお腹一杯です
だから登山はやめられない!!!
あらためてそう思った山行となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人
yasyasさん おはようございます。
すばらしい景色!と初雷鳥!!、雪渓!!高山植物!!
見ごたえあります。
遠路はるばるドライブの甲斐がありましたね。
お疲れ様でした。
tatsucaさん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
そういえば雪渓も剣岳も「初」だったので
初物づくしの1日でした
今回、天気にも恵まれ最高の山行となりましたが
終始、生憎の天気だったらと思うと
ゾッとしますね
tatsucaさんもボチボチ歩き始めているようで何よりです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する