記録ID: 1925935
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
秘湯巡り 安達太良山
2019年07月13日(土) 〜
2019年07月14日(日)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 418m
- 下り
- 867m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:41
距離 5.1km
登り 374m
下り 364m
天候 | 13日曇り晴れ🌤 14日雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ片道1000円 |
その他周辺情報 | 奥岳の湯 600円 ロープウェイ割引50円 |
写真
感想
家族4人での初登山。
天気が心配だったけど、13日は雲が多いもの晴れ間があって見晴らしも良かったです。
くろがね小屋泊の温泉♨最高でした。
14日は雨でしたがそこまで雨脚が強まらず下山。
奥岳の湯に入って帰りました。
山レコマップとアップルウォッチ⌚️との連携やりました。とっても便利でした。
いちいち、スマホ開かなくても、現在地がわかるのは良いですね。
アップルウォッチは4以上が動作がいいです。
3だと軽量モードでも重いかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する