記録ID: 193853
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山でクールダウン
2012年05月26日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 826m
- 下り
- 810m
コースタイム
瑞牆山荘8:40-11:00山頂11:30-13:30瑞牆山荘
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 倒木の枝先端に膝蹴りをくらわす〜痛い! |
写真
感想
先週の女峰山の筋肉痛は延々と続き、クールダウンをしなければと瑞牆山を
思いつきました。
一度は行かなければとずっと考えていましたが、私的にはアクセスが悪いの
で天城山同様になかなか足が向きませんでした。金峰山は初単独雪山の思い
出の地ですが、瑞牆は距離が短か過ぎることと車の運転をしたくないので、
延び延びとなっていました。
さ〜てどうするかで、久々の山友君の登場です。誘うとすぐに乗ってくれま
した。謝々!
東西線の竹橋駅6:00集合、中央道は大きな渋滞は無く8:30には瑞牆山荘に
到着しましたが駐車場は既に満車で、路駐となってしまいました。
好天の中、登山客が多かったこともあり、超スローペースでのノンビリ山行
となりましたが、さすがは百名山良い山です!
13:30には下山。瑞牆山荘ではビールは遠慮してコーラフロート(炭酸とアイ
スの一石二鳥!)700円を頂いて帰路へ...
運転手が自然公園へ行きたいと言うので、立ち寄ってから帰りました。広い
芝生は鹿の糞だらけです。
帰りも大きな渋滞は無く、初台駅で降ろしてもらい18時前には自宅へ到着しま
した。
来週はソフトボールの遠征で山行はお休みです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







こんばんはkurihさん。
瑞牆山はまさに来週にでも行こうかと思い、石楠花情報を集めていました
しかし花はまだみたいですね
kurihさんの石楠花トンネルの写真
クールダウンはできましたか?
山友の存在は羨ましいです
ソフトボールも遠征とは随分本格的なのですね
活躍をお祈りしています
天気が良くて気持ちの良い一日でした。
石楠花はまだまだだな〜が最初の印象でしたので確認
しませんでした。
山頂でご飯中に目の前に1個だけ蕾があったのを記憶し
ています。役立たずですみません
ソフトはオチャラケですよ(補欠ですが
遠くへ行けば弱くても遠征ですよ
kurihさん、お早うございます。
瑞牆山は好きな山です。
見晴らしも良いですし。
いつかは妻を連れて行こうと計画しています。
ソフトの件、いつも気になっているのですが
補欠って文字通りの意味ですか?
監督?
マネージャー?
飲み会担当?
何か特別な役割なのだろうと
勝手に推測しています。
金峰山も良いですが、瑞牆山も良いですね!
アクセスが良くて、もう少し人が少なければ最高なんです
けどね。
ソフトは文字通りですよ!14年ぐらいやっていますが、
本格的に始めたのはここ5年ほど、なにせ未経験者なの
でハードル高過ぎです〜言い訳
ルールもいまだによくわかりません。
山やマラソンなどとは違うチームプレーの緊張感がたま
りません。
特別な役割は酒会には必ず出席することです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する