記録ID: 197813
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						丹沢大山(日向薬師側からピストン)
								2012年06月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 02:31
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 905m
 - 下り
 - 892m
 
コースタイム
					全行程2時間31分(登り1:27、下り1:00)
6:28駐車場 ― 7:08見晴台 ― 7:55大山頂上7:59 ― 8:30見晴台 ― 8:59駐車場
 
				
							6:28駐車場 ― 7:08見晴台 ― 7:55大山頂上7:59 ― 8:30見晴台 ― 8:59駐車場
| 天候 | くもりのち薄日 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					前日の雨で土や岩が滑りやすい感じはありましたが、危険というほどではありません。 | 
写真
感想
					雨の予報が外れ、天気が回復
今日は、用事があるため地元の大山にサクサクと登りました。
朝が遅めだったのと、湿度が高いせいで、いつもより苦しい山歩きです。
耳の裏あたりで、心臓の鼓動を感じるようになったら、体調不良かオーバーペース気味かのいずれかです。
そういうときは、ペースを落とし、深呼吸します。
大山は2か月ぶりですが、若葉が大きくなり、日差しを遮ってくれます。
同じ山歩きでも、季節、時間、天候により、さまざまな顔を見せてくれます。
そこが好きでたまりません。
下りは滑って転ばないよう、私なりに、1歩1歩慎重に歩きました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1595人
	
								MUSICA001
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
湿度の高い 曇りの山登りでしたね
日差しがそう強くもなく 青空の色を見ても
気温的にはちょうど良かったのでしょうか。
表尾根方面の風景写真は とてもきれいで四角い中の
お山の配分が センスの良さですね
足元が悪い様子がわかっていて 気になっていましたが
ご無事の下山とあり 安心しました
次のお山の写真を 楽しみにしています。
お疲れ様でした
いつもコメントありがとうございます。
丹沢大山は手軽で、天気の良い日は、相模湾が良く見えて良い眺めですよね。
四季を通じて歩けるのも魅力です。
これからも、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する