記録ID: 198882
全員に公開
ハイキング
近畿
桜井駅〜談山神社〜御破裂山〜飛鳥駅 ぐるっとハイキング
2011年10月16日(日) [日帰り]


- GPS
- 00:19
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 650m
- 下り
- 643m
コースタイム
桜井駅(9:00)→一の鳥居(9:30)→多武峰/屋形橋(10:30)→談山神社(10:55)→談山(11:20)→御破裂山(11:30)→談山神社(11:45-12:30昼食)→石舞台(13:45)→亀石(14:30)→鬼の俎板/雪隠(14:40)→飛鳥駅(15:30)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:飛鳥駅(近鉄) 談山神社、御破裂山の入山拝観料¥500 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大鳥居〜多武峰は県道を歩きました(吉野方面に抜ける最短ルートですので、交通量は多いです) |
写真
感想
桜井駅からは街中を抜けて、一の鳥居を通ります。これはハイキングマップの道
一の鳥居からは県道をひたすら歩きます。 多武峰屋形橋まではなだらかな上りが続きます。
多武峰矢形橋から談山神社方面へ、ようやく遊歩道になりきつい上り、お土産屋が見えてきたら、談山神社到着
談山、御破裂山へは談山神社内から山道があります。入山拝観料500円
談山(566m)は眺望なしですが、御破裂山(607m)からは桜井市内が眺望できます。
談山神社を拝観して、昼食をとりました
淡山神社からは飛鳥方面への遊歩道があります。これもハイキングマップの道です、途中からは車道を歩きます。
石舞台からは岡寺方面への遊歩道を歩き、岡寺を通過して亀石方面へ
亀石、鬼の俎板/雪隠を通って飛鳥駅ゴール
奈良の歴史を発見できるとても良いハイキングコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21071人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する